国内最大級 全国の伝統工芸品の展示・販売

2024年11月8日放送 13:17 - 13:19 NHK総合
列島ニュース (金沢局 昼のニュース)

全国76の生産地の品を一堂に集め伝統工芸品の展示、販売を行う国内最大級の催しが金沢市で始まった。伝統的工芸品月間国民会議全国大会は経済産業省などが毎年開いている催しで、ことしはきょうから3日間、金沢市内の11の会場で開催。しいのき迎賓館の会場には京都の西陣織や岩手の南部鉄器など全国76の生産地で職人が丁寧に作り上げた工芸品が並んだ。九谷焼や輪島塗などの石川県の伝統工芸品のブースも出展。伝統的工芸品産業振興協会代表理事・原田元が「ぜひ手に取って自分のライフスタイルのなかで使ってもらいたい」などコメント。


キーワード
伝統的工芸品産業振興協会経済産業省輪島塗しいのき迎賓館西陣織九谷焼金沢(石川)南部鉄器第41回伝統的工芸品月間国民会議全国大会

TVでた蔵 関連記事…

石川・石川県政記念しいのき迎賓館 (風景の足跡 2025/4/11 23:09

楽曲を通しての世界観 松任谷由実 曲作りの信念… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/1/10 10:25

輪島塗などの職人研修所 ようやく卒業式 (グッド!モーニング 2024/5/8 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.