国立競技場 100億円命名権検討

2025年4月2日放送 4:57 - 4:59 TBS
THE TIME’ (ニュース)

東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となった国立競技場。昨日からNTTドコモとJリーグなど、民間4者による新会社の運営が始まった。これまではJSC(日本スポーツ振興センター)が運営し、サッカーやラグビーなどの試合に加え、年間100件近い自治体の運動会などに使われていた。新会社はJSCに運営権対価として528億円を支払い、2056年3月まで管理、運営を担う契約を結んでいる。VIPルーム、コンサート、改修に言及。スタジアム命名権売却も100億円を超える金額で検討している。


キーワード
日本スポーツ振興センターNTTドコモ日本プロサッカーリーグ東京オリンピック東京パラリンピック国立競技場

TVでた蔵 関連記事…

世界卓球 金メダル最有力は2人の高校生 (スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜 2025/5/10 22:30

キャベツの代わりに!絶品ご当地焼きそば (昼めし旅 2025/5/8 12:00

金メダリスト????の世界ニャンバーワンネコ (世界を救う!ワンにゃフル物語〜柴と三毛と亀梨くん〜 2025/5/7 18:25

女子バスケ日本代表 夢舞台で躍動 (THE TIME, 2025/5/7 5:20

1位 「嵐」来年5月で活動終了へ 来春に“復活”ラ… (THE TIME, 2025/5/7 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.