地元で愛されるお寺の巨大数珠で煩悩をはらう!

2025年5月11日放送 13:08 - 13:13 フジテレビ
なりゆき街道旅 ササハタハツ(笹塚・幡ヶ谷・初台)の旅!

ササハタカツの旅、明治時代からササハタカツを見守る浄土宗 清岸寺を訪れた。1640年に渋谷区参宮橋に建立し1909年に幡ヶ谷へ移転した。百万遍吊り大数珠は数人で回しながら念仏を唱えることで全員の念仏の功徳を受けることができるといわれる数珠で煩悩を払うという。御朱印をもらい寺を後にした。


キーワード
幡ヶ谷(東京)清岸寺百万遍 吊り大数珠

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.