埼玉 鴻巣 巨大ひな壇 登場  

2025年2月18日放送 14:33 - 14:34 NHK総合
列島ニュース 日めくりカレンダー

平成25年2月18日、桃の節句を前にひな人形の山地、埼玉・鴻巣市の市役所ロビーに巨大なひな壇がお目見えした。高さ7m、31段のひな壇に1800体を超える人形が並ぶ。地元だけでなく全国からも送られてきた。鴻巣のひな人形は江戸時代から「鴻巣雛」と呼ばれている。特に着物は見えないところまで丁寧に作られており、江戸の職人たちが競って修行にやって来たほど。健やかで美しい女性に成長してほしいという願いが込められたひな人形が、見る人に春の息吹を吹き込む。


キーワード
鴻巣市(埼玉)桃の節句NHKアーカイブス

TVでた蔵 関連記事…

ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅!勝ち越しをか… (水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 2025/4/24 18:25

ローカル路線バス乗り継ぎ旅対決 絶好調河合チ… (水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 2025/4/24 18:25

100人調査「1日の食費」いくら? (Nスタ 2025/4/7 15:49

コウノトリのひな 誕生 (首都圏ニュース845 2025/4/4 20:45

香川「讃岐うどん」の最前線を追跡! (秘密のケンミンSHOW 極! 2025/4/3 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.