外交・安保巡る各党の立ち位置

2025年7月15日放送 23:36 - 23:38 フジテレビ
FNN Live News α もっと深く 投票の前に

外交・安全保障を巡って、自民党は「日米同盟を基軸」として防衛力を抜本的に強化するとしている。日本維新の会は防衛費をGDP2%まで増額し、「積極防衛能力」を整備する考え。参政党は「日本の防衛力」、「日米同盟」、「国際連携」を三本柱に掲げ、日本保守党は防衛産業への政府投資を促進するとしている。一方、国民民主党は日米同盟を堅持しつつも、アメリカに過度に依存している防衛体制の見直しを訴える。公明党は防衛力を着実に整備・強化しつつも、「積極的な対話と平和外交をいっそう強化」と謳う。立憲民主党は、「専守防衛に徹しつつ、日米同盟を深化」させる考え。共産党は日米関係について、「アメリカ言いなりは”やめ時”、戦争よりも平和の準備を」と掲げる。れいわ新選組は日本国憲法の理念を生かした「平和外交の徹底を貫徹」、このほか社民党は「がんこに平和」、防衛予算の削減を訴えている。


キーワード
公明党日本共産党社会民主党自由民主党参議院議員選挙日本維新の会れいわ新選組立憲民主党国民民主党参政党日本保守党

TVでた蔵 関連記事…

参院選の投開票まで「あと3日」/コメ販売価格7… (ひるおび 2025/7/17 10:25

沖縄戦を刻む「記憶」と「記録」 (報道ステーション 2025/6/23 21:54

“コメ担当大臣” 都議選で奔走 (報道ステーション 2025/6/23 21:54

“コメ担当大臣” 都議選で奔走 (報道ステーション 2025/6/23 21:54

石破総理 “勝敗ライン”示す (報道ステーション 2025/6/23 21:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.