2025年6月23日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
小木逸平 大越健介 ヒロド歩美 安藤萌々 細川栞 田中浩一郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
沖縄戦を刻む「記憶」と「記録」

大越健介キャスターが沖縄県糸満市の平和祈念公園から中継。アメリカがイスラエルに加勢して、イランの核施設を攻撃した。その衝撃のニュースの一報から1日半、イランは報復の構えをみせていて中東の危機のレベルは明らかに高まっている。太平洋戦争末期、日本唯一の地上戦の現場となった沖縄は、組織的な戦争が終結したきょう6月23日を「慰霊の日」と定め、祈りに包まれる。軍民国籍を問わず戦没者1人1人の名前が刻まれる「平和の礎」には今年も新たに342人の名前が刻まれ、その数は24万2567人にのぼった。沖縄戦が終結して80年、その記憶と歴史の継承が今改めて問われている。「戦後80年 沖縄全戦没者追悼式」で、沖縄県の玉城デニー知事は「住民を巻き込んだ沖縄戦の実相と教訓を、県民一丸となった不断の努力によって世代を越えて守り続けていくことは、いまを生きる私たちの使命ではないか」などと述べた。石破茂総理大臣は「私達が享受している平和と繁栄は、尊い犠牲と沖縄の歩んだ筆舌に尽くし難い苦難の歴史の上に築かれたもの」などと述べた。平和の詩「おばあちゃんの歌」で、伊良波小学校6年の城間一歩輝さんは祖母から聞いた戦後の話を伝えていく決意を語った。今年注目を浴びたもう一つの慰霊祭が「ひめゆりの塔慰霊祭」で、負傷した日本兵を看護するため動員された「ひめゆり学徒隊」の展示について、自民党の西田昌司参院議員が「歴史の書き換え」などと発言したことに怒りの声が上がっていた。現職の総理大臣が慰霊の日にひめゆりの塔を訪れるのは、村山総理以来30年ぶりのことだった。ひめゆり平和祈念資料館には戦火に巻き込まれ亡くなった生徒たちの顔写真と合わせ、どのように亡くなったかの詳細が記されている。「沖縄陸軍病院 南風原壕群20号」は高さ1.8m、横幅1.8mの壕。ここで少女たちは満足な薬や食料もない中、運び込まれた日本兵の看護に必死にあたった。アメリカ軍の攻撃が激しさを増す中、6月18日にひめゆり学徒隊は日本軍から突然解散命令を告げられた。少女たちは砲弾の嵐の中を逃げ惑い、犠牲者の8割以上が解散後に命を落とすことになった。語り部の多くが亡くなり、経験者は減る一方。去年96歳で亡くなった与那覇百子さんの息子・満さんは、母の遺志を継ぎ体験を語り継ぐ講演活動を始めようとしている。

キーワード
ひめゆりの塔ひめゆり学徒隊ひめゆり平和祈念資料館マラリア与那覇百子南風原文化センター対馬丸平和の礎慰霊の日普天間朝佳村山富市桶川市(埼玉)沖縄県沖縄県営平和祈念公園沖縄陸軍病院沖縄陸軍病院南風原壕群20号玉城デニー石垣(沖縄)石破茂糸満市(沖縄)自由民主党西田昌司豊見城市立伊良波小学校
実相の伝承 生かされた者の使命

小木キャスターは「戦争の実相を語り継いでいくという、沖縄の人々の強い思いと使命感を感じた」などとコメントした。

キーワード
慰霊の日沖縄県
沖縄戦の“記憶”と“記録”

大越キャスターが沖縄県糸満市の平和祈念公園から中継でリポートし、「城間一歩輝さんの平和の詩の朗読の間式典会場は静まり返り、朗読後は拍手が鳴り止まなかった。城間さんの祖母は『なぜ自分だけが生き残ったのか』という思いに苛まれ続けたというが、子や孫たちが自らのつらい経験や平和への思いを引き継いでくれていることで、笑顔になっているのではないかと感じた。私たちは沖縄で起きた事実を尊重し、謙虚に向き合わなければならない」などと述べた。

キーワード
ひめゆり平和祈念資料館城間一歩輝慰霊の日桶川市(埼玉)比嘉キヨ子沖縄県沖縄県営平和祈念公園糸満市(沖縄)
戦後80年 記憶が歴史になる前に 「戦場に送り込まれた」元少年兵

地下深くに広がる自然の洞窟「ガマ」で、ボランティアとして戦没者の遺骨を探す夫婦がいる。浜田哲二さんと律子さんは今年2月、制帽につける校章を発見した。1936年に那覇市に創設された県内唯一の旧制私立中学校「開南中学校」のものだった。戦争で生徒たちが軍に動員され、その多くが犠牲となったことで戦後廃校になった。戦争の激化に伴い県内の学校では授業がなくなり、生徒たちは軍の防空壕掘りや陣地構築の手伝いなどの後方支援に動員されていった。アメリカ軍が上陸し沖縄の地上戦が苛烈を極めていく中、子どもたちも最前線へと駆り出されていった。16歳で戦場へと送られた瑞慶山良光さんは、スパイ養成機関とされる「陸軍中野学校」出身者が中心の秘密部隊「護郷隊」に入隊した。地元の10代の少年たち約1000人が「少年ゲリラ兵」として集められ、橋や道路を破壊し米軍の侵攻を遅らせる任務を課せられた。瑞慶山さんは戦車を破壊するため約10kgの爆薬を詰めた木箱を背負って敵の戦車に忍び寄り、爆薬に火をつけ爆破する体当たりの作戦に従事させられた。しかし決行の直前に作戦は中止となり、すんでのところで生き延びることができた。瑞慶山さんは戦後PTSDを発症し、今でも心は戦争状態だという。

キーワード
PTSDひめゆり学徒隊大宜味村(沖縄)恩納村(沖縄)沖縄師範学校沖縄県沖縄県公文書館沖縄県立第一高等女学校糸満市(沖縄)護郷隊那覇市(沖縄)開南中学校陸軍中野学校
いま“戦場”が訴えること

大越キャスターが沖縄県糸満市の摩文仁から中継でリポート。沖縄戦の末期、軍人も民間人も南へ南へと追いやられ摩文仁の丘に辿り着いた。付近には多くの自然の洞窟「ガマ」があり、人々はその中で息を潜めていた。しかし万策が尽き、集団自決に至る例も枚挙にいとまがなかった。ガマの中からはたくさんの遺骨が見つかっているが、誰のものなのか、どうやってここに至ったのかは誰にもわかっていない。6月23日に軍は組織的な戦闘を諦め終結したが、その数日前に学徒兵には解散命令が出されていた。学徒たちは何の援護もなく戦火の中に放り出され、アメリカ兵に切り込み殺されたり、自決に追いやられたりする人が絶えなかった。「沖縄師範健児之塔」には、沖縄師範学校の生徒と職員319人の氏名が刻まれている。今もウクライナやガザでは、罪のない市民の命が奪われ続けている。そしてイスラエルが先制攻撃を仕掛けたイランとの戦争に超大国であるアメリカが参戦し、中東の火薬庫で現実に火花が散っている。国益という名目のもとで人の命を粗末に扱う行為を決して正当化してはならないと、沖縄の戦場は今も訴えかけている。

キーワード
沖縄師範健児之塔沖縄師範学校沖縄県営平和祈念公園糸満市(沖縄)
“コメ担当大臣” 都議選で奔走

昨日の都議選で歴史的大敗を喫した自民党。週末、街に立った石破総理大臣は「小泉農水大臣を中心にお米を何としても下げます」となどと演説。

キーワード
小泉進次郎武蔵野市(東京)石破茂自由民主党葛飾区(東京)

都議選終盤、都民にかかってきた電話は小泉農水相。自民党は都議会でもパーティー収入の不記載が発覚。活路を見出そうとしたのが米で小泉大臣が公認候補の応援。結果は自民惨敗。自民党・石島秀起候補は「私が今まで戦った選挙では考えられないくらい反応がいい」などと述べていたが自民惨敗。自民党・木原誠二選対委員長は「都議選の結果が参院選に直結するものではない」などとコメント。公明党は候補者全員の連続当選が途絶えた。第1党に躍り出たのは都民ファーストの会で立憲民主党も議席を増やし野党第1党。国民民主党と参政党が初めて議席を獲得。

キーワード
公明党参政党国民民主党小泉進次郎木原誠二武蔵野市(東京)立憲民主党自由民主党都民ファーストの会
れいわ新選組 参院選公約発表

れいわ新選組が来月の参院選に向けた公約を発表。消費税の廃止や現金10万円を一律給付する他、季節ごとのインフレ対策給付金を支給することも盛り込んだ。更に社会保険料を引き下げ現役世代の負担を軽減するため後期高齢者医療制度を廃止して全額国費負担にするとしている。

キーワード
れいわ新選組中野区(東京)山本太郎
コメ平均価格 3920円に

スーパーでの米の平均価格がおよそ3か月半ぶりに3920円と前週比256円値下がり。小泉進次郎農水大臣は「総理が6月中旬まで平均3000円台と話していたことを皆さんの協力のおかげで達成できた」などとコメント。4000円を切ったのは約3カ月半ぶり。

キーワード
小泉進次郎農林水産省
(スポーツニュース)
大谷翔平 魅せた投打二刀流

大谷は今シーズン2度目となる二刀流で試合出場。1回18球無失点。打者では2安打5打点と投打で勝利に貢献。ドジャース13-7ナショナルズ。大谷は「まずは後退しないよう少しずつ前進していければいい」などとコメント。

キーワード
クレイトン・カーショウネイト・ロウルイス・ガルシアロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズ大谷翔平
鈴木誠也 暑さ吹き飛ばす2発

カブス・鈴木誠也は2本塁打。3年連続の20号到達は大谷翔平に続く日本人2人目の快挙。カブス6-14マリナーズ。

キーワード
シアトル・マリナーズシカゴ・カブスリグレー・フィールド鈴木誠也
ウルフ アロン(29)プロレス転向

先日引退を発表した柔道金メダリストのウルフアロンが新日本プロレスと契約。ウルフアロンは「柔道金メダリストというプライドはすべて捨てるようにしたい」などとコメント。デビューは来年1月4日。この挑戦の裏側を松岡修造が独占取材、27(金)放送予定。

キーワード
ウルフアロン新日本プロレスリング東京ドーム東京都松岡修造
サニブラウン 迫るレースへ状態は

来週から始まる陸上日本選手権に向けて合宿中のサニブラウンアブデルハキーム。練習に持ち込んだのは大谷も使用しているトレーニング機器。サニブラウンは「世界選手権につながる走りができれば」などとコメント。

キーワード
サニブラウン・アブデル・ハキームロサンゼルス・ドジャース大谷翔平宮崎県東京2025世界陸上競技選手権大会第109回日本陸上競技選手権大会
(ニュース)
石破総理 “勝敗ライン”示す

石破総理が先ほど記者会見を行い、参議院選挙について自民公明の与党で「非改選と合わせて過半数が勝敗ラインになる」という考えを示し全力を尽くすと強調。

キーワード
公明党参議院議員選挙石破茂自由民主党
(エンディング)
ニュースの“あとがき”

小木逸平は「国際情勢が不透明さを増す中迎えた沖縄慰霊の日。体験者の話、事実を伝えていくバトンは私たちに持たされていると強く感じた」などとコメント。

キーワード
城間一歩輝慰霊の日沖縄県
(番組宣伝)
激レアさんを連れてきた。

「激レアさんを連れてきた。」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.