2025年6月20日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日

報道ステーション

出演者
板倉朋希 徳永有美 大越健介 ヒロド歩美 下村彩里 細川栞 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
“ガソリン減税法案”衆院で可決

衆議院ではガソリン減税法案が野党の賛成多数によって可決。自民党・石田真敏衆院議員は「成立のめども立たない中、なぜ提出したのか」、日本維新の会・青柳仁士政調会長は「それは自公次第ではないか」などとコメント。去年12月、補正予算を成立させるため国民民主党との間で暫定税率廃止に合意していた与党。国民民主党・田中健衆院議員は「まったく進展がみられず議論が進まなかった」、公明党・中川宏昌衆院議員は「たった10日で準備を整えるのは現実的ではない」などとコメント。これに対し、日本保守党は「ガソリン減税を一刻も早くやってほしいという声を多数聞いている」社民党は「現場の声を聞いて混乱がないようにやっていきたい」と応じた。参政党は「出口戦略を明確にしなければいけない」としている。自民党・小寺裕雄衆院議員は「代替の財源は政府に丸投げ」と批判。れいわ新選組・高井崇志幹事長、共産党・田村貴昭衆院議員も賛成。審議は参議院へ。参議院では与党が多数を占めることなどから法案は成立しない見通し。

キーワード
れいわ新選組中川宏昌公明党参政党国民民主党小寺裕雄日本保守党日本共産党日本維新の会田中健田村貴昭石田真敏社会民主党立憲民主党自由民主党船橋利実衆議院本会議衆議院財務金融委員会重徳和彦阿久津幸彦青柳仁士高井崇志
アメリカ 軍事介入「2週間以内に判断」

イスラエルとイランの攻撃の応酬が始まってから1週間。最後通告を出し軍事介入がささやかれていたアメリカは判断まで2週間の期限を設けると発表。ホワイトハウス・レビット報道官は「大統領のメッセージを引用」などとコメント。

キーワード
スコット・ベッセントホワイトハウス
(気象情報)
気象情報

週末の全国の天気を伝えた。

キーワード
テレビ朝日
天気による体の不調“天気痛”

天気が変化すると体の不調を感じる人も多くなる。日本初の天気痛外来を開設している愛知医科大学の佐藤純医師はこうした「天気痛」の症状で多いのが頭痛、肩こり、関節痛、だるさ、めまいなどさまざまあり、異常気象の暑さや大雨で悪化するケースもあるという。ウェザーニュースの調査によると女性で約8割、男性でも約5割が天気痛を感じていると答えている。ウェザーニュースでは「天気痛予報」を出しており、気圧の変動を予報に入れて伝えている。また気温の変化や湿度が高いときも天気痛がでやすいと言う。

キーワード
ウェザーニューズ佐藤純天気痛愛知医科大学病院有楽町(東京)
(ニュース)
天皇皇后両陛下 豪雨被害地へ

広島県を訪問中の天皇皇后両陛下は、11年前の土砂災害で被害を受けた安佐南区の砂防堰堤を訪問された。天皇陛下は「本当に大きな被害だったのか」と述べられ、黙礼した。その後両陛下は豪雨災害伝承館を視察し、被害者や遺族らと懇談された。

キーワード
天皇徳仁安佐南区(広島)小原山砂防堰堤広島市豪雨災害伝承館皇后雅子
(スポーツニュース)
坂本花織 来季限りで引退へ 見据える五輪金&指導者の夢

フィギュアスケートの坂本花織が、来年のシーズン終了後に現役を引退する意志を表明した。来年のミラノ・コルティナ五輪を自身の20年の競技人生の集大成とするため、平昌、北京に続く史上初の3大会連続五輪出場を目指し「めっちゃ金メダルが欲しい。より完璧を求めてやっていく」とコメントした。引退後は指導者として地元・神戸から世界に挑む選手を育てるつもりだ。

キーワード
ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック北京オリンピック坂本花織平昌オリンピック神戸(兵庫)
メジャー初Vへ スーパーショット!全米女子ゴルフ選手権

全米女子ゴルフ選手権に出場している日本人プロゴルファーが活躍。岩井千怜がチップインイーグルを決めると、竹田麗央9番の難しいコースをでバーディーで沈めた。初日を終え竹田は3位タイ、岩井は7位タイとなっている。一方日本の女子ゴルフツアーでは国内2位の飛距離を持つ入谷響が首位と1打差の2位となっている。

キーワード
KPMG全米女子プロゴルフ選手権 2025テキサス州(アメリカ)ニチレイレディス(2025年)入谷響岩井千怜竹田麗央袖ケ浦カンツリークラブ
メッシ 絶妙パス 絶品FK クラブ世界一決定戦

FIFAクラブワールドカップに出場しているインテルマイアミのメッシがポルトガルの名門、ポルトと対戦。前半19分、メッシはスアレスに絶妙なスルーパスを送るが決められず。しかし後半2分ベネズエラ代表セゴビアが同点ゴールを決めると、後半6分にメッシが直接FKを放つも決められず、その3分後に再びFKを任されると直接ゴールを決め勝ち越した。これが決勝点となり、インテルマイアミがグループリーグ戦初勝利となった。ちなみにメッシのフリーキックでのキャリア通算得点はペレについで3位。インテルマイアミ2-1ポルト。

キーワード
FCポルトFIFAクラブワールドカップ2025インテル・マイアミCFテラスコ・セゴビアリオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニ
欧州王者vs南米王者 13年ぶり結末 クラブ世界一決定戦

ヨーロッパ王者のパリサンジェルマンと南米王者のボタフォゴとの対戦。ボタフォゴのイゴールジェズスのゴールを守り切り、13年ぶりに南米王者がヨーロッパ王者を破った。パリサンジェルマン0-1ボタフォゴ。

キーワード
イゴール・ジェズスパリ・サンジェルマンFCボタフォゴFR
ぶつかり合う意地 因縁対決の結末 大谷翔平&山本由伸vs松井裕樹

ドジャースとパドレスの4連戦。ここまで3試合で両チーム合計5つの死球を当て荒れた展開。最終戦となるこの試合もタティスJrに死球が当たり乱闘に発展、ロバーツ、シルト両監督が退場処分となった。警告試合をなったあと、大谷翔平にも死球が当たったが、両チームのベンチを落ち着かせた。大谷に死球を当てたスアレスが退場となり、松井裕樹が緊急登板しメジャー初セーブ。ドジャース先発の山本由伸は6敗目を喫した。

キーワード
サンディエゴ・パドレスデーブ・ロバーツドジャー・スタジアムフェルナンド・タティス・ジュニアマイク・シルトロサンゼルス・ドジャースロベルト・スアレス大谷翔平山本由伸松井裕樹
モイネロ 交流戦 最多奪三振へ

ソフトバンクのモイネロは先日の試合で球団新記録となる1試合18奪三振をあげた。自身のあるボールを聞かれたモイネロは「ストレート」と回答。

キーワード
リバン・モイネロ日本生命セ・パ交流戦 2025東京ヤクルトスワローズ福岡ソフトバンクホークス
モイネロ きょうの三振どこまで セ・パ交流戦

ソフトバンク・モイネロはきょうの阪神戦では事前の予告通り6奪三振を奪い、交流戦の最多奪三振記録を樹立した。チームは延長戦の末勝利した。ソフトバンク2-1阪神。

キーワード
リバン・モイネロ大山悠輔日本生命セ・パ交流戦 2025石塚綜一郎福岡ソフトバンクホークス阪神タイガース阪神甲子園球場
山本大斗 若き4番の見せ場 セ・パ交流戦

ロッテは山本大斗が先制タイムリーや7号ホームランを放つなど活躍。DeNAから2年ぶりに勝利した。ロッテ6-1DeNA。

キーワード
アンソニー・ケイ千葉ロッテマリーンズ山本大斗日本生命セ・パ交流戦 2025横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム
早川 粘りの投球は実るか? セ・パ交流戦

楽天先発早川はセ・リーグ打率トップの広島打線に対して6回無失点に抑え、4月以来の2勝目を挙げた。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島太田光広島東洋カープ日本生命セ・パ交流戦 2025早川隆久東北楽天ゴールデンイーグルス
伊藤大海 お得意様相手に セ・パ交流戦

日本ハムの先発・伊藤大海は過去3戦3勝と相性の良い中日相手に9回の同点のピンチもしのぎ、パリーグトップの7勝目を完封で飾った。日本ハム1-0中日。

キーワード
バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ伊藤大海北海道日本ハムファイターズ日本生命セ・パ交流戦 2025
悩めるチームを救うのは? セ・パ交流戦

交流戦11位の巨人は36歳のベテラン、小林誠司を今季初スタメンに起用。小林は25歳の先発、赤星を好リードし、打撃でも6回に勝ち越しタイムリーを放つ活躍で勝利に導いた。巨人2-1西武。

キーワード
埼玉西武ライオンズ外崎修汰小林誠司日本生命セ・パ交流戦 2025東京ドーム田中瑛斗読売巨人軍赤星優志
4時間超えの乱打戦のゆくえ セ・パ交流戦

ヤクルトとオリックスは両チーム8点ずつ取って延長戦に突入。延長10回で第だ中川圭太が勝ち越しタイムリーを放ち勝利。オリックス10-8ヤクルト。

キーワード
オリックス・バファローズ中川圭太日本生命セ・パ交流戦 2025明治神宮野球場東京ヤクルトスワローズ
“今季2度目”の移籍後 初勝利 中日→オリックス岩嵜翔

ヤクルト戦で勝ち投手となったオリックス・岩嵜は今シーズン中日でも移籍後初勝利を挙げており、2球団で移籍後初勝利を挙げることになった。

キーワード
オリックス・バファローズ中日ドラゴンズ岩嵜翔東京ヤクルトスワローズ福岡ソフトバンクホークス
交流戦 熱盛

きょうの熱盛。日本ハム・上川畑大悟選手、阪神・近本光司選手、広島・大盛穂選手、オリックス・杉本裕太郎選手、若月健矢選手のプレーを紹介。交流戦の優勝は、ソフトバンク、オリックス、日本ハムに絞られた。

キーワード
オリックス・バファローズ上川畑大悟北海道日本ハムファイターズ大盛穂広島東洋カープ日本生命セ・パ交流戦 2025杉本裕太郎福岡ソフトバンクホークス若月健矢近本光司阪神タイガース
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.