2025年7月15日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ

FNN Live News α
【経営を支えるAI技術▼森保ジャパン韓国戦】

出演者
榎並大二郎 萱野稔人 堤礼実 今湊敬樹 馬渕磨理子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶。

(ニュース)
参議院 与党苦戦観測受け上昇 国債売られ長期金利17年ぶり水準

債券市場で、長期金利の指標となっている10年ものの国債の利回りが一時1.595%まで上昇した。リーマン・ショック直後の2008年10月以来、約17年ぶりの高水準。債券市場では、日本国債が売られて価格が下がると長期金利が上昇する関係にある。参院選で財政拡張を主張する野党が優勢との観測などから、国の財政がさらに悪化するとの懸念が広がり、国債が売られた。

キーワード
リーマン・ショック参議院議員選挙
スタジオ解説

経済アナリストの馬渕磨理子氏は日本の国債は多くが国内で保有され、海外依存度は低いこと、経常収支は黒字で失業率は低いこと、政府と日銀の連携プレーがうまくいっている点を挙げた。イギリスでは財政拡張、金融引き締めという相反する政策が同時進行して市場が混乱し、トラス首相は退陣に追い込まれた。金融市場が重視するのは政策の一貫性で、政府と中央銀行の足並みは揃っているべきとされる。国債が売られ、長期金利が上昇したことはこの協調が崩れることへの懸念が広がっているためだという。

キーワード
リズ・トラス日本銀行
社長「大きな痛み伴う改革」 日産 追浜工場の車両生産終了へ

日産自動車は、神奈川・横須賀市にある追浜工場での車両の生産を2027年度末に終了すると発表した。子会社「日産車体」の湘南工場に委託している車両生産も2026年度末に終了する。今後は、福岡・苅田町にある日産自動車九州の工場に生産を移管する。追浜工場で働く従業員は2027年度末まで雇用し、その後については労働組合なども含めて協議する方針。日産は2027年度までにグループ全体で従業員2万人の削減するほか、国内外の車両の生産工場を17から10に減らす方針を示していた。

キーワード
イヴァン・エスピノーサ日産自動車日産自動車 追浜工場日産車体日産車体 湘南工場
もっと深く 投票の前に
外交・安保巡る各党の立ち位置

外交・安全保障を巡って、自民党は「日米同盟を基軸」として防衛力を抜本的に強化するとしている。日本維新の会は防衛費をGDP2%まで増額し、「積極防衛能力」を整備する考え。参政党は「日本の防衛力」、「日米同盟」、「国際連携」を三本柱に掲げ、日本保守党は防衛産業への政府投資を促進するとしている。一方、国民民主党は日米同盟を堅持しつつも、アメリカに過度に依存している防衛体制の見直しを訴える。公明党は防衛力を着実に整備・強化しつつも、「積極的な対話と平和外交をいっそう強化」と謳う。立憲民主党は、「専守防衛に徹しつつ、日米同盟を深化」させる考え。共産党は日米関係について、「アメリカ言いなりは”やめ時”、戦争よりも平和の準備を」と掲げる。れいわ新選組は日本国憲法の理念を生かした「平和外交の徹底を貫徹」、このほか社民党は「がんこに平和」、防衛予算の削減を訴えている。

キーワード
れいわ新選組公明党参政党参議院議員選挙国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党立憲民主党自由民主党
(ニュース)
オンライン上のリスク抑制 未成年保護の指針 EU発表

EUはオンライン上のリスクから未成年者を保護するためのガイドラインを発表。巨大IT企業を規制する「デジタルサービス法」に基づき、未成年者のアカウントを初期設定で「非公開」と設定することなどを推奨している。ネットいじめを防ぐため、本人の同意なしに特定のグループに追加されないことや、「既読」の表示など、過度な利用につながる機能を初期設定で無効にすることを挙げ、「リスクを抑えながら学習や交流の機会などオンラインのメリットを確保したい」としている。今後、加盟国でテストを行う方針。

キーワード
デジタルサービス法欧州連合
スタジオ解説

萱野稔人教授はオーストラリアで16歳未満の子どものSNS利用を禁止する法律が成立した事例を紹介し、日本ではこども家庭庁で有識者、関係省庁による作業部会が立ち上がったばかりだという。子どもたちに安全で有益なネット環境をいかに提供できるか、萱野教授は「実効性のある年齢確認が必要となる」と語った。SNS規制をめぐって、社会全体の合意が不可欠で、そのための議論からは逃れることはできないという。

キーワード
こども家庭庁津田塾大学
5部門5人受賞 第36回 世界文化賞 発表

第36回高松宮殿下記念世界文化賞の受賞者が発表され、5部門で5人が受賞。若手芸術家奨励制度の対象団体には、イギリスのナショナル・ユース・シアターが選ばれた。ロンドンで行われた式典にはパッテン元オックスフォード大学総長、ヘレン・ミレンさんらが出席。画家部門はピーター・ドイグ氏、彫刻部門はパフォーマンス・アートの先駆者で知られるマリーナ・アブラモヴィッチさん。アブラモヴィッチさんは自身の身体を用い、観客と共にその場で作品を作り上げる。日本の古民家を改修した宿泊体験型の作品では、宿泊客の夢もアートになる。建築部門はエドゥアルド・ソウト・デ・モウラ氏。採石場の跡地に建てた岩壁と隣り合わせの競技場は世界的にも注目された。音楽部門は、ピアニストのアンドラーシュ・シフ氏。演劇・映像部門は振付家でダンサーのアンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケルさん。歩きや回転などの動きを起点とした振り付けで独自のスタイルを確立した。

キーワード
アンドラーシュ・シフアンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケルアーティスト・イズ・プレゼントエスタディオ・ムニシパル・デ・ブラガエドゥアルド・ソウト・デ・モウラクリストファー・パッテンダニエル・クレイグナショナル・ユース・シアターピーター・ドイグプリツカー賞ヘレン・ミレンマリーナ・アブラモヴィッチ夢の家高松宮殿下記念世界文化賞
人材育成の切り札として期待 AIエージェントで「判断の孤独」解消

サービス業などの現場を支援する動画プラットフォームを手掛けるクリップラインはAIエージェント機能を9月にリリースすると発表した。同社が行った調査で、外食・小売業界の従業員の約45%が「困ったときにすぐに相談する相手がいない」と感じているという。そこで、判断の孤独を解消するAIエージェントをリリースする。回転ずしチェーンのすし銚子丸では実証実験が行われている。4月に入社した豊川さんはサーモンの切り付けを苦手とし、何度も店長から指南を受けてきたが、今はAIエージェントが表示した動画を参考にしたりしているという。従業員側の疑問に即座に答えてくれる機能がついたことで、誰でも疑問を解消でき、作業の予習や復習に活用できるなど、早い成長が見込めるという。

キーワード
ClipLineすし銚子丸 西船橋店船橋市(千葉)
中国 4-6月GDP 5.2%増に減速

中国第2四半期は+5.2%。第1四半期から減速した。不動産開発投資はマイナス11.2%。

キーワード
北京(中国)
今年の防衛白書 中国外務省 強烈な不満と断固反対を表明

中国の軍事活動に懸念を示した

キーワード
中華人民共和国外交部北京(中国)防衛白書
Live News α × すぽると!
東アジアE・-1サッカー選手権 日本×韓国 森保ジャパン 大会連覇達成

東アジアE-1サッカー選手権。日本は韓国に勝利し、2大会連続3度目の優勝。ジャーメイン良は大会史上最多の5ゴール。大迫敬介はスーパーセーブを見せた。

キーワード
EAFF E-1サッカー選手権2025ジャーメイン良大迫敬介森保一龍仁ミルスタジアム
球宴 大谷翔平(31) 2年連続HRは? 1番・DHに決定

MLBオールスターゲーム。大谷翔平は1番・指名打者で出場。去年は日本人として17年ぶりのHRを打った。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)グローブライフ・フィールドトゥルーイスト・パーク大谷翔平
球宴 MLB ホームランダービー 今季38HRのモンスターが家族とV!

ホームランダービーでローリーが優勝し、賞金100万ドルを獲得。

キーワード
カル・ローリーシアトル・マリナーズ
MLBドラフト会議 快挙 ハワイ大 武元一輝(21) アスレチックスから指名

MLBドラフト会議で武元一輝がアスレチックスから指名を受けた。日本人選手のドラフト指名は史上6人目。

キーワード
オークランド・アスレチックスハワイ大学智辯学園和歌山小学校・中学校・高等学校武元一輝
阪神×中日 独走中 勢いを増す猛虎軍団 きょうは…?

首位独走中、阪神の先発は275日ぶりに一軍登板の高橋遥人。打たせて取るピッチングで久しぶりの一軍マウンドでも危なげないピッチング、3回まで無失点に抑える。しかし、1点リードの4回。満塁のピンチを招くと、森下のエラーも絡み逆転を許す。7回自身のエラーを取り戻したいと打席に向かった森下、キャリアハイに並ぶ第16号で同点に。そのまま試合は延長へ、11回10試合連続出塁中のボスラーに痛恨の一打を浴び、これが決勝点。阪神は連勝ストップとなった。

キーワード
ジェイソン・ボスラー中日ドラゴンズ森下翔太阪神タイガース阪神甲子園球場高橋遥人
広島×DeNA 連勝へ エースが圧巻&決勝点は今季初

DeNAの先発は東、今季勝ち星のないマツダスタジアムでの登板だったが、抜群のコントロールで低めにボールを集めカープ打線に付け入る隙を与えない。すると7回、きょう一安打の桑原が必死に食らいついたと、今季1号となる先制HRで東を援護した。しかしそのウラ、二者連続のデッドボールで満塁ときょう最大のピンチを招く。東はリーグ単独トップとなる9勝目、DeNAが投手戦を制した。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島広島東洋カープ東克樹桑原将志横浜DeNAベイスターズ
オリックス×楽天 熱戦 プロ初満塁弾&4時間半超え

楽天は3点を追う6回、満塁のチャンスで9番・辰己。自身初のグランドスラムで試合をひっくり返す。その後試合は延長に突入、10回勝ち越しの場面で小深田の4安打目が決勝タイムリー。4時間半を超える熱戦を楽天が制した。

キーワード
オリックス・バファローズ京セラドーム大阪小深田大翔東北楽天ゴールデンイーグルス辰己涼介
ソフトバンク×ロッテ 大砲候補 育成出身 ソフトバンク・山本 逆方向へプロ初HR

1点を追うソフトバンクは3回、育成出身のプロ4年目今年支配下登録された山本恵大。逆方向へ、プロ1号の3ランHR。25歳の大砲候補が試合をひっくり返すと、この日2本の長打を放っているダウンズも今季初アーチ。ソフトバンク2桁得点で連勝となった。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡ジーター・ダウンズ千葉ロッテマリーンズ山本恵大福岡ソフトバンクホークス
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.