外国人オーナーになり4割退去

2025年6月6日放送 7:23 - 7:30 TBS
THE TIME, 追っかけTIME

いまSNS上で「マンションのオーナーが外国人になって追い出された」といった投稿がある。東京・板橋区にある築40年以上の7階建てマンション。今年に入ってから約4割が退去、もしくは退去を決意しているという。突如、オーナーから7万2500円の家賃を約2.5倍の19万円に上げるという通告をしてきた。このマンションでは今年1月から所有会社が変わり、そのオーナーとされる人物の登録住所は中国と記載されていた。値上げの理由について、オーナーは公共料金をはじめとする諸費用の増加のためとしている。住人によると、オーナーがマンションの一室を民泊として利用していたという。板橋区によると、民泊業者としての届け出が出されていなかった。先月13日からエレベータが止められたまま。貼り出された紙には扉の部品が破損していて、新規で作る場合は6か月以上かかる見込みなどと書かれていた。不動産問題に詳しい松隈貴史弁護士は「2.5倍にいきなり上げて請求するというのはなかなかない事案」などと話した。不動産コンサルタント・後藤氏によると、1棟買いする外国人オーナーが増え、住んでいる日本人とトラブルになるケースも多いという。


キーワード
大阪府ノイローゼ板橋区(東京)板橋区

TVでた蔵 関連記事…

氾濫時の避難 ゲーム形式で学ぶアプリ (ニュース(関東甲信越) 2025/6/14 12:10

東京都議選 板橋区 (首都圏ネットワーク 2025/6/13 18:10

火薬製造所跡“記録を次世代に” (首都圏ネットワーク 2025/6/13 18:10

突然…家賃が“約2.5倍”に 住民困惑…無届「民泊」も (DayDay. 2025/6/5 9:00

申請すれば“もらえるお金” “知っ得”家計を助け… (DayDay. 2025/6/5 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.