夜に稼ぐ人たち 1/7 夜のドーナツ店

2025年9月2日放送 23:06 - 23:14 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 夜に稼ぐ人たちSP

1号店開店から3年で全国に急拡大しているのが、夜ドーナツ専門店「黒墨商店」。営業は、午後8時から12時まで。油で揚げない焼きドーナツが特徴。12種類あり、値段は1個450円。ドリンクをつけると、1050円。関東では、埼玉県所沢市や千葉県成田市などに店舗がある。フランチャイズの依頼が増えていて、全国に26店舗を展開している。黒墨商店の柳田社長は、22歳で1号店を北九州にオープン。夜だけ営業する理由のひとつは、ライバルが少ない時間だから。この日は仙台で、オープンを控える新店舗の打ち合わせ。やって来たのは、住宅街。暗い場所に出店して目立たせることも戦略のひとつ。駅前から離れているから、家賃も安く済むという。全国の黒墨商店の平均家賃は、月約5万円。1号店は、資金がなく、家賃月4万円の物件で開業した。所沢店のフランチャイズオーナーは、約270万円で開業し、家賃は6万円だという。1日4時間しか営業せず、限定感を演出することで、SNSで話題になりやすいという。ドーナツは、複数個買う人が多いことに加え、ドリンクの上にドーナツをのせた写真をアピールすることでドリンクも一緒に購入してもらい、客の平均単価が伸びたという。


キーワード
ミスタードーナツ北九州(福岡)所沢市(埼玉)成田(千葉)仙台(宮城)沖縄県KUROZUMI千葉房総グルメネット TikTok黒墨商店 所沢店ホワイトクッキー抹茶ピスタチオ黒墨商店 千葉成田店

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.