夜ふかし的イングリッシュレッスン大阪編

2025年1月27日放送 22:04 - 22:18 日本テレビ
月曜から夜ふかし 月曜から夜ふかし

日本人の英語力ランキングは段々と減り続けている。そのランキングは過去最下位。しかし今年4月には日本で20年ぶりの大阪・関西万博が開催。まずは初級編の英単語を街なかの人に聞く。鶏の英語は「chicken」だが正しく答えられるかを聞いた。他にもコウモリ、タコ、ヘビ、万博、おじいちゃん、サメ、大人などを聞いた。
次に大阪府民のリスニング力を聞いていく。次に「Take it easy.」「May I drink water?」「I appreciate it.」「How far is it from here?」などを大阪府民に聞き込み。意味を聞くと皆しわからないと答え正解者はいなかった。次に和訳問題。「Nice to meet you.」「Where is the convenience store?」の意味を答えられる人はでなかった。
次に大阪府民に実際に外国人に英語で話してもらう。その結果は伝わる人はなかなかおらず。戸惑う姿を紹介した。


キーワード
アップルハーバード大学大阪府十三(大阪)わなか2025年日本国際博覧会

TVでた蔵 関連記事…

小山内キャスター「わたしの一本!」 全国各地… (イット! 2025/7/8 15:45

列島各地 危険な暑さ続く/東京都心 ことし最高… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/7/8 13:55

きょうもゲリラ雷雨注意 (ゴゴスマ 2025/7/8 13:55

気象情報 (列島ニュース 2025/7/8 13:31

オープニングトーク (ぽかぽか 2025/7/8 11:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.