大雨 線状降水帯 夜に相次ぐ 避難どうすれば/恐怖「たった20府んで水位上昇」高柳キャスター取材

2025年8月13日放送 16:57 - 16:59 TBS
Nスタ (ニュース)

気象庁によると今月13回線状降水帯が発生しており、そのうち9回が日没から深夜にかけてだった。夜間は海と上空の温度差が開き雨雲が発達しやすいため。熊本県ではたった20分で水が足元から腰のあたりまで80cmほど水が押し上げてきたという。中室牧子は、損失回避で損をすることで行動変容が起こりやすいといわれているので、避難の際にも損をするという可能性があるというメッセージを発信することで多くの人の行動変容を促すことはあり得ると話した。


キーワード
気象庁玉名市(熊本)線状降水帯

TVでた蔵 関連記事…

鍋料理店に客殺到!暑くなるほど得する気温割 (LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜 2025/8/12 23:06

被害 大雨特別警報は警報・注意報に 3連休 熊本… (Nスタ 2025/8/11 15:49

大雨警報へ 気象庁会見 (イット! 2025/8/11 15:45

熊本 大雨特別警報「警報」に切り替え (イット! 2025/8/11 15:45

このあと (ゴゴスマ 2025/8/11 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.