妻と息子へ戦地からの手紙

2025年8月12日放送 16:27 - 16:33 日本テレビ
news every. NNN戦後80年プロジェクト いまを、戦前にさせない

都内に住む白石美花さんと、義理の父の邦夫さんは、邦夫さんの父の安五郎さんの記録を大事に保管しているという。安五郎さんは、邦夫さんが3歳のとき、太平洋戦争で35歳の若さで戦死したという。安五郎さんは、昭和7年、23歳のときに民間の捕鯨船の乗組員になった。33歳のとき、捕鯨船「第八京丸」は旧日本海軍に徴用された。戦争が始まると、第八京丸はサイパン島で敵の警戒などにあたり、昭和19年2月に米軍の攻撃を受け沈没した。その際に、安五郎さんは戦死したという。戦死の報せの後、安五郎さんの遺骨が届けられたが、箱を開けると石しか入っていなかったという。


キーワード
太平洋戦争サイパン島東京都白石安五郎白石みつ江

TVでた蔵 関連記事…

旧日本兵が苦しんだPTSD 国による初の実態調査 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/8/12 10:25

今回は… (NHKスペシャル 2025/8/12 1:15

新・ドキュメント太平洋戦争1942 大日本帝国の… (NHKスペシャル 2025/8/12 1:15

多くのパイロットが犠牲に (news zero 2025/8/11 23:00

ラジオが伝えた戦争 (戦争をどう伝えていくか 2025/8/10 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.