子どもが大けがなどした事故 過去最多

2025年8月2日放送 13:00 - 13:02 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース)

こども家庭庁によると認可保育所などで子どもの死亡事故や大けがなどの重大事故は去年1年間で計3190件にのぼり、前年から418件増加し、報告が義務化されて以降最多。施設別にみうrと認可保育所で1449件、学童保育で761件、幼保連携型認定こども園で618件など。けがの状況は骨折が2537件で最多で全体の約8割を占める。死亡事故は3件で前年から6件減少した。増加した要因について利用者の増加や報告が徹底されているからとみている。


キーワード
乳幼児突然死症候群こども家庭庁

TVでた蔵 関連記事…

速報 桑名(三重)40.0℃ 3日連続40℃超 (ゴゴスマ 2025/8/1 13:55

障害児の親などで作る団体 見守り体制構築を国… (NHKニュース おはよう日本 2025/8/1 7:00

子どもの居場所 増やすには? (NHKニュース おはよう日本 2025/8/1 7:00

障害児の親などで作る団体 見守り体制構築を国… (NHKニュース おはよう日本 2025/8/1 6:00

「学童保育」待機児童 4年ぶりに減少 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/30 5:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.