宮城県気仙沼市 水産系の高校 たった5人のラグビーの試練

2025年11月9日放送 19:19 - 19:25 テレビ朝日
ナニコレ珍百景 応援したくなる学校に密着

宮城県の気仙沼向洋高校はラグビー部がたった5人。放課後、いつもの練習が始まる。15人の場合、スクラムを組む8人のフォワードと、主にボールを持って走る7人のバックスが基本形だが、ここではフォワード3人にバックスが1人だけ。5人だけで試合はできるのか。部員が少ない高校が集まり、合同チームとして公式戦にも参加可能だそう。創部から68年の伝統あるラグビー部、かつては部員数も多かったそうだが、「痛くてハードで疲れるスポーツの代名詞」ということもあり部員数は減少。さらにこの高校は震災の際の津波で前の校舎が流されてしまい、グラウンドや道具など全て失ってしまった。全国から用具の支援をいただき、少しずつ部活動ができるようになった。合同チームでの公式戦がもうすぐあるが、水産高校ならではの試練が。2年生は乗船実習で1ヶ月半沖縄でマグロ漁を行う。少ない部員がさらに減った状態で公式戦を戦わなければならない。先輩たちがいない間も3人は練習に励むが、なかなかできる練習も限られる。そこで海外でもプレーしていた番組スタッフが協力することに。第1話はここまで。近日放送の第2話では元日本代表が指導に訪れる。さらに気になる試合結果も。


キーワード
宮宮城県立気仙沼向洋高等学校マグロギョーザ唐揚げ沖縄県iStock

TVでた蔵 関連記事…

宮城県気仙沼市 水産系の高校 専門的な授業と少… (ナニコレ珍百景 2025/11/9 18:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.