富士山が映す日本の姿

2024年9月24日放送 0:08 - 0:17 NHK総合
歴史探偵 (歴史探偵)

富士山の麓にある無戸室浅間神社には洞窟が残っていて、江戸時代、参拝者は登山前に身を清めたとされる。当時、富士山信仰の祈りの歌を記した史料も遺されている。谷釜尋徳教授によると、富士登山を行ってご利益を祈願する登拝、富士山を遠望する遙拝という信仰の方法もあった。


キーワード
東洋大学富士山無戸室浅間神社ふじさんミュージアム

TVでた蔵 関連記事…

富士山が映す日本の姿 (歴史探偵 2025/1/1 2:30

富士山が映す日本の姿 (歴史探偵 2024/9/18 22:00

富士山 希少!溶岩樹型・胎内樹型 (ZIP! 2024/7/26 5:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.