富山大学などの研究チーム 睡眠“未来の記憶定着に影響”

2025年5月5日放送 5:02 - 5:04 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース・気象情報)

富山大学などの研究チームは、睡眠と記憶の関わりを明らかにしようとマウスの脳の働きを調べる実験を行った。結果、マウスの脳は睡眠中に過去の記憶の定着を進めていること、目覚めたあとの記憶に備えた準備をしていることなどが明らかに。


キーワード
富山大学千代田区(東京)井ノ口馨

TVでた蔵 関連記事…

富山大学などの研究チーム 睡眠“未来の記憶定着… (ニュース 2025/5/5 6:00

「寝ると記憶のスペースを作る」 寝る子は育つ“… (Nスタ 2025/5/1 15:49

寝れば寝るだけ賢くなる!? (THE TIME, 2025/5/1 5:20

日刊スポーツ (グッド!モーニング 2025/4/29 4:55

外国人留学生が日本の交通ルール学ぶ (列島ニュース 2025/4/11 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.