小石川後楽園 光圀造った都心絶景

2025年6月17日放送 7:43 - 7:51 テレビ朝日
グッド!モーニング GOOD!いちおし

東京ドームのすぐ隣にある「小石川後楽園」を紹介。1629年水戸藩初代藩主・徳川頼房が建造、水戸黄門で知られる水戸光圀の代で完成した東京に現存する最古の大名庭園。庭園管理を12年間続けている農園芸・木村央親方に見どころを聞く。池を中心に4つの景色が楽しめる池泉廻遊式庭園。江戸から京都への旅行のような疑似体験ができる。「唐門」は後楽園への正式な入口で2020年末に復元された。「海の景」大泉水は琵琶湖に見立てて造られた池。7月後半ピンクのハート型になる蓮池、池にかかる橋もビューポイント。「川の景」は大堰川にかかる渡月橋の景観を造った。「山の景」おすすめ「円月橋」は水面に映る橋と合わせると円になる。「田園の景」では6月中はハナショウブが見頃。


キーワード
東京ドーム小石川後楽園日本橋徳川頼房中山道三条大橋琵琶湖文京区(東京)大堰川ハナショウブ京都府円月橋大堰川唐門徳川光圀大泉水渡月橋

TVでた蔵 関連記事…

“絶景”小石川後楽園の楽しみ方 (グッド!モーニング 2025/6/17 4:55

気象情報 (イット! 2025/6/4 15:45

1日フル活用でいくらお得に? (スーパーJチャンネル 2025/5/28 16:48

水戸藩ゆかりの東京文京区と水戸市が協定 (首都圏ニュース845 2025/5/22 20:45

小石川後楽園 (ぶらり途中下車の旅 2025/4/26 9:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.