局地的雷雨も 関東も警戒

2025年8月27日放送 16:57 - 17:04 テレビ朝日
スーパーJチャンネル (ニュース)

石川・加賀市では観測史上最大となる1時間に70.5mmの雨が降った。金沢市でも1時間の雨量が60mmを超え、道路は冠水。公園のベンチも水に浸かっていた。金腐川は水量が増え、一時氾濫危険水位を超えた。北日本では寒冷前線の影響で大気が不安定になり、局地的な雷雨に見舞われた。前線は関東まで南下してきている。一方、日中の東京都心はきょうも猛暑日となり、史上最長、最多の記録を更新。
三重・名張市の赤目四十八滝は四季折々の風景が観光名所として知られている。日本の滝100選にも選ばれ、中でも赤目五瀑が見どころのある滝として有名。ところが赤目五瀑のひとつ「不動滝」の水の量が減ってきている。さらに「千手滝」も水が少なくなっている。名張市は10日連続で雨が降っていない。今年の雨量は334.5mmで去年の夏と比べると約6割しか降っていない。川も所々、干上がってしまっている。奈良時代から「修行の地」と言われる赤目四十八滝は毎年、滝行が行われることでも知られている。その滝には全く水がなく、今年の滝行は渇水の影響で全面中止となった。滝行は9月から再開する予定。


キーワード
加賀市(石川)赤目四十八滝

TVでた蔵 関連記事…

石川 ?で大儲け!!外国人起業家が仕掛ける商… (新ニッポン観光! 2025/9/27 15:00

北陸3県のブランド蟹食べ比べ3日間 富山 高志の… (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/9/24 8:00

九谷満月 (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/9/6 13:20

九谷満月 (いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 2025/8/28 8:00

密入国者への体制強化 石川・福井の関係機関が… (列島ニュース 2025/8/26 14:05

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.