復活!吹奏楽の旅2025 密着校決定!北海道 隣り同士の中学校全国金賞のヒミツ

2025年4月19日放送 19:59 - 20:09 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて! 日本列島吹奏楽の旅2025

永山中と永山南中は合同練習を行い全国金賞という狭き頂に見事両校揃って立った。1980~1990年代にかけて両校は全国出場の常連校だった。当時の永山南中・吹奏楽部顧問の荒木関守先生は学校創立わずか5年で吹奏楽部を全国大会に出場させた。1999年、永山南中吹奏楽部OBにより結成されたせせらぎウィンドアンサンブルは荒木関先生が初代の常任指揮者を務めた。また旭川マミーズバンドの2009年設立時の常任指揮者も務めた。旭川吹奏楽祭の大トリを務めるのは旭川地区中学校選抜吹奏楽団。今の生徒の多くは荒木関先生のかつての部員の子どもたち。3月16日、永山南中の定期演奏会には保護者や地域住民約200人が詰めかけた。全15曲を披露。卒業する3年生が来場者に感謝の言葉を述べるのが伝統になっている。


キーワード
AAAマイ・ウェイ大野克夫北海道シェエラザードマードックからの最後の手紙樽屋雅徳旭川厚生病院クロード・フランソワヴァーツラフ・ネリベルWake up!Aquarela do Brasil旭川(北海道)北海道音楽大行進旭川市立永山南中学校名探偵コナン メイン・テーマ酒井格あなたに会えて…ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ旭川市立永山中学校アンティフォナーレ荒木関守第37回全日本吹奏楽コンクール旭川地区吹奏楽連盟旭川吹奏楽祭メルヘンカーニバルのマーチ2011杉本幸一せせらぎウィンドアンサンブル旭川マミーズバンドジャック・ルヴォー山崎朋子

TVでた蔵 関連記事…

withクエスチョン MVで共演 仲良くなりたい山下… (with MUSIC 2025/4/26 22:00

SNSで業界イメージ刷新“楽しさ”が物流業界を救… (超物流Z 2025/4/26 16:00

高橋海人の炊飯器の旅に???参戦 千葉県銚子… (キントレ 2025/4/26 13:30

初イベント「お届けモノマルシェ」 GW開催 所売… (所さんお届けモノです! 2025/4/26 7:30

お届けモノマルシェ (所さんお届けモノです! 2025/4/26 7:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.