拘束の男性“スパイ行為”で実刑 早期釈放を日本が求めるも…

2025年7月16日放送 22:24 - 22:29 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)

スパイ活動を行ったとして中国で拘束されていた日本人男性の裁判が行われ、懲役3年6か月の実刑判。有罪となったのはアステラス製薬の社員。駐在歴は通算25年以上の60代男性。中国外務省・林副報道局長は「中国は法治国家、法を守りながらビジネスを行えば外国人が不安になることはない」などとコメント。反スパイ法は2014年に習近平国家主席主導で制定。施行後、日本人でも駐在員などが数多く拘束。懲役6年の実刑判決を受けた日中交流団体元幹部の鈴木英司さんは「中国には秘密局というのがありそこが認定する」などとコメント。金杉憲治駐中国大使は邦人拘束事案が日中関係を阻害しているとしており「中国の司法プロセスは必ずしも透明ではないというのは今回の判決を受けても変わらない立場」などとコメント。


キーワード
アステラス製薬中華人民共和国外交部中国日本商会全国人民代表大会北京(中国)習近平鈴木英司日中青年交流協会金杉憲治林剣

TVでた蔵 関連記事…

“台湾有事”高市氏答弁に 中国外務省「いかなる… (TBS NEWS 2025/11/15 4:00

批判を強める中国政府 日本政府は“従来の立場”… (NHKニュース7 2025/11/14 19:00

最新 中国が撤回を求め猛反発「痛烈な反撃を受… (news every. 2025/11/14 15:50

速報 中国外務省「いかなる妥協も譲歩もしない」 (Nスタ 2025/11/14 15:49

中国 日本大使に高市首相の発言撤回要求 (ニュース・気象情報 2025/11/14 14:09

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.