改革に黄信号?越えるべき壁は

2025年9月5日放送 22:26 - 22:33 テレビ東京
ガイアの夜明け マツダ“企業風土”をつくる

マツダの生き残りをかけた、企業風土改革「BLUEPRINT」。この日は旗振り役のナビゲーターが集まっての暑気払い。日頃、それぞれの職場で改革に取り組んでいる面々。酒が進むに連れ出てくるのはナビゲーターが抱える悩み。塩見さんは、新たな企業風土を作るには幹部が変わることが必要だという思いを強くした。ナビゲーターたちの思いを受け取った塩見さんが早速行動に移す、マツダにいる本部長や部長など約300人にアンケートを実施した。そこで見えてきたのは、彼らの上司に当たる役員への不満だった。役員の意識改革が迫られていた。
塩見さんが向かったのは、マツダの発展を見守り続けてきた神社。会社に入って間もない頃、よく来ていたという。そして、見せてくれたのは一通の手紙。金融機関に務め7年前に亡くなった父・勝敏さんが、入社間もない息子に送ったもの。会社への不平不満が募る息子に対して、勝敏さんは覚えたてのワープロで思いを綴っていた。そこには、今の塩見さんを見越したような言葉が連なる。


キーワード
マツダ塩見勝敏

TVでた蔵 関連記事…

激動の自動車業界 生き残りへ! (ガイアの夜明け 2025/9/5 22:00

改革を成功に導く”切り札” (ガイアの夜明け 2025/9/5 22:00

正念場!役員の意識は変わるのか? (ガイアの夜明け 2025/9/5 22:00

逆風のトランプ関税…どう戦う? (ガイアの夜明け 2025/9/5 22:00

道半ばの改革… 会社の未来は? (ガイアの夜明け 2025/9/5 22:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.