文部科学省 オリンピアンなど教員採用で支援へ

2024年9月13日放送 6:10 - 6:12 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

文部科学省は、学校現場での課題が多様化する中で、高い専門性を持つ外部人材で教員免許がない人に特別免許状を出して教員として採用することを自治体に促している。この夏のパリオリンピック、パラリンピックをきっかけに、文部科学省は特別免許状を使ってアスリートを先生として採用しやすくなるよう新たな取り組みを始める方針を固めた。具体的には、競技団体などと協力し、教職に関心のあるアスリートのリストを作って各教育委員会に提供するほか、必要な知識や技能を学べるよう、研修の教材を提供することにしている。また、オリンピックやパラリンピック、デフリンピックへの出場経験があるアスリートが先生となる場合は、本来決められた教員の定数とは別に、学校に配置できるようにするという。アスリートの先生には、一つの学校で勤務する以外に小中学校を兼務して小学校では体育の授業を、中学校では部活動を指導するケースなども想定している。文部科学省は、この新たな方針について、きょうにも全国に通知することにしている。


キーワード
文部科学省デフリンピックパリオリンピックパリパラリンピック

TVでた蔵 関連記事…

高校生がなりたい職業が変わった トップ10に入… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/7/5 18:30

ふるさと納税 関東1位で最強支援 (ZIP! 2025/7/2 5:50

海外の研究者受け入れへ33億円助成 (ニュース・気象情報 2025/7/1 23:40

立地に隠された省庁の役割 (ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 2025/6/29 18:30

必見!自分の価値高める”学び直し” (ニュースなるほどゼミ 2025/6/29 16:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.