新コーナー 研究するにもほどがあるの旅 短期密着ロケで研究者を深堀り 金も作る!?元素を愛する博士

2025年6月21日放送 21:34 - 21:41 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて! 研究するにもほどがある理化学研究所の旅

理学博士・櫻井博儀さんに密着。サイクロトロンの総重量は8000トンで東京タワー2個分。電子が電気を帯びた状態のものをイオンと呼ぶ。イオンがサイクロトロンの中に入ると磁石の力で光速の70%まで加速。的となる原子核に衝突し多くの元素が生成される。この加速器は今までなかった新しい元素を生成することもできる。理化学研究所は約10年かけて新元素「ニホニウム」を生成することに成功。世界では4年ぶり&アジア初の快挙で2015年に国際的に認定された。和光市はこの世界的発見を称え和光市駅から理研まで続く道を「ニホニウム通り」と命名。ニホニウムはできるそばから崩壊してしまうため今のところ実用性はないが、アメリカで作られたアスタチンはがん治療薬として開発中。イタリアで作られたテクネチウムは画像診断に欠かせない元素として医療の世界で役立っている。櫻井さんは東京大学大学院理学研究科で元素の研究をスタート。1995年に理化学研究所に入所し本格的に研究を始めた。


キーワード
キングレコード東京大学立教大学日本電波塔理化学研究所亜鉛1億人の大質問!?笑ってコラえて!イタリアアメリカビスマスニホニウムヱヴァンゲリヲン新劇場版和光市和光市駅アスタチンテクネチウム

TVでた蔵 関連記事…

テレビが伝えた“あすへの希望” (クローズアップ現代 2025/8/6 19:30

テレビが伝えた“あすへの希望” (クローズアップ現代 2025/8/6 19:30

9950人乗り! アイコン・オブ・ザ・シーズ 3歳… (マツコの知らない世界 2025/8/5 20:55

世界でブーム!抹茶グルメ (めざましテレビ 2025/8/5 5:25

バラエティー初!立入禁止区域に潜入 東京の真… (ザ!鉄腕!DASH!! 2025/8/3 19:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.