日本の「伝統的酒造」無形文化遺産へ

2024年11月5日放送 15:03 - 15:04 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース)

日本酒や焼酎、泡盛といった日本の伝統的酒造りがユネスコの無形文化遺産に登録される見通しになった。文化庁によるとユネスコの評価機関は日本時間の5日、日本が提案していた伝統的酒造りについて無形文化遺産に登録することがふさわしいとする勧告をまとめ発表したという。12月2日からパラグアイで開かれる政府間委員会で無形文化遺産への登録が正式に決まる。


キーワード
国際連合教育科学文化機関文化庁パラグアイ京都府無形文化遺産

TVでた蔵 関連記事…

モンゴルの祭典「ナーダム」国民的行事 発祥は1… (ワイド!スクランブル サタデー 2025/7/12 11:30

モンゴル訪問中の両陛下”スポーツの祭典”にご出席 (めざましどようび 2025/7/12 6:00

両陛下”モンゴル最大の祭典”鑑賞 (イット! 2025/7/11 15:45

世界遺産委 韓国の訴え退ける (めざましテレビ 2025/7/8 5:25

ドライブイン両国 (出川哲朗の充電させてもらえませんか? 2025/7/5 18:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.