日本のピンチを救った新幹線!知られざる32時間

2025年9月30日放送 22:04 - 22:10 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュース (ザ!世界仰天ニュース)

増田さんの決断は羽田空港の閉鎖に伴い地方に変える予定だった人や東京に戻る予定だった人を救う臨時の新幹線。しかし輸送ピークのこの日、乗務員・車両もフル稼働していた。乗務員・車両を用意しなければならないため少し前に先手を打っていた。白坂さんに手配できるか確認するよう指示していた。飛行機の影響で臨時列車を出すのは前例がない。白坂さんはすぐに動いた。もし臨時列車を出す場合、東京-新大阪の下りだけだと翌日、車両・乗務員が足りなくなる。出すのは上り・下り両方必要。この日はUターンラッシュ。下りは少ないため回送列車が多く設定されていた。営業車は運転士・車掌が2人の計3人が必要。回送車は運転士・車掌1人ずつで、もう1人車掌を手配できれば下りは臨時列車にできる。上りは全て営業列車で臨時列車を出すには新大阪で新たに3人手配しなければならない。さらに車両も新たに手配しないといけない。そこで向かったのは車両運用を管理している後方室。実は新幹線には乗客が乗るためのダイヤとは別に裏のダイヤが存在する。それは整備点検に回すためのダイヤ。JR東海は131本の新幹線を所有しているが、走行距離で整備点検内容が違い整備点検の車庫も違う。整備・点検・修理に応じて入れる車庫を決めているため複雑なパズルを組んでいる。


キーワード
東海旅客鉄道東海道新幹線東京国際空港新大阪駅東京駅

TVでた蔵 関連記事…

鉄道情報 (NHKニュース おはよう日本 2025/10/1 6:30

のぞみを1時間に2本増便!秒単位の短縮とは? (ザ!世界仰天ニュース 2025/9/30 21:00

超過密!世界に誇る東海道新幹線! (ザ!世界仰天ニュース 2025/9/30 21:00

昭和 平成 令和 超レアな新幹線!61年の歴史 (ザ!世界仰天ニュース 2025/9/30 21:00

日本のピンチを救った新幹線!知られざる32時間 (ザ!世界仰天ニュース 2025/9/30 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.