超過密!世界に誇る東海道新幹線!

2025年9月30日放送 21:33 - 21:39 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュース (ザ!世界仰天ニュース)

40年ほど前まで列車・線路の多くは国が所有・管理していた。だが1987年4月から7つのJR各社に民営化。新幹線でケタ違いに利用客の多い日本の大動脈と言われるのがJR東海が管理する東海道新幹線。のぞみ・ひかり・こだま合わせて1日平均約46万人が利用する。3分おきに新幹線が発車。実は秒単位の発着時刻が決まっている。運転士が暗算で速度を調整するという。到着時刻は定刻の5秒前に到着。海外の長距離列車の場合、国や鉄道会社で遅延の考え方が近いフランスは5分以内は遅延としてカウントされない。ドイツは6分、アメリカは15分以内は遅延ではない。東海道新幹線の平均遅延時間は1.4分。1964年以来、乗客が死傷する列車事故は0件。


キーワード
九州旅客鉄道北海道旅客鉄道東日本旅客鉄道東海旅客鉄道西日本旅客鉄道こだま東北新幹線東海道新幹線北陸新幹線JR新青森駅鹿児島中央駅山陽新幹線北海道新幹線東京駅ひかりアフロ上越妙高駅新函館北斗駅のぞみ新大阪駅敦賀駅博多駅

TVでた蔵 関連記事…

のぞみを1時間に2本増便!秒単位の短縮とは? (ザ!世界仰天ニュース 2025/9/30 21:00

日本のピンチを救った新幹線!知られざる32時間 (ザ!世界仰天ニュース 2025/9/30 21:00

日本のピンチを救った新幹線!知られざる32時間 (ザ!世界仰天ニュース 2025/9/30 21:00

日本のピンチを救った新幹線!知られざる32時間 (ザ!世界仰天ニュース 2025/9/30 21:00

昭和 平成 令和 超レアな新幹線!61年の歴史 (ザ!世界仰天ニュース 2025/9/30 21:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.