日本の伝統的酒造り 無形文化遺産登録を「焼酎」のチャンスに

2025年1月9日放送 5:19 - 5:24 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (特集)

鹿児島県いちき串木野市に創業156年を超え蔵元がある。無形文化遺産登録が決まり期待が高まるのが海外需要の高まり。しかし、輸出額では日本種が右肩上がりなのに対し焼酎はほぼ横ばい。そこでこの蔵元が開発したのが輸出専用の商品だった。多くの展示会に出品して売り上げを伸ばしていきたい考え。一方、ユネスコが評価したこうじ菌を使った酒造り酒造利の伝統を手作業で守り続けている会社がある。創業36年になる蔵元の杜氏・中村慎弥が手作業で行う理由は自然に寄り添った製法を大切にするためだという。しかし、県内の焼酎の出荷量が減少し、後継者不足も深刻さを増している。そのため意識的に行っているのが同世代や若い杜氏との交流。中村はいかに楽しい酒なのかが伝わる大きなきっかけになると期待していると話す。


キーワード
国際連合教育科学文化機関濱田酒造財務省霧島(鹿児島)いちき串木野(鹿児島)中村酒造場無形文化遺産

TVでた蔵 関連記事…

午前のマーケット (昼サテ 2025/1/9 11:13

中国の食料自給率に異変 急速な低下に対応策急… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/1/8 10:25

「税金取りすぎ」玉木氏主張 過去最大税収78兆… (グッド!モーニング 2025/1/7 4:55

政治家が最も恐れる男 (ドキュメンタリー「解放区」 2025/1/6 1:55

印刷技術の最高峰 お札工場 (探検ファクトリー 2024/12/29 9:31

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.