日本人の10人に1人が多汗症に悩み

2025年4月18日放送 7:16 - 7:21 日本テレビ
ZIP! ?よミトく!

あすも暑くなる予報。汗で悩む人も多くなる。日本人の10人に1人は大量に汗をかくことで日常生活に支障をきたす多汗症だといわれている。悩む人は10~50代と幅広い。多汗症は全身に大汗をかく全身性多汗症と局所的に大汗をかく局所多汗症がある。多くは局所多汗症。脇の汗じみが気になる、はだしでサンダルが履けない、ノートがぬれてしまう、電子機器が壊れるなど日常生活に支障をきたす。目安となるチェックリストもある。原因不明の過剰な発汗が6カ月以上。2個以上該当で多汗症の可能性がある。発症が25歳以下、左右同じくらいの発汗、睡眠中は汗が止まる、週1回は汗で困る、近親者に似た症状、日常生活に支障。塩化アルミニウム、塩化アルミニウム製剤、クロルヒドロキシアルミニウムなど配合の制汗剤が有効。使うタイミングは寝る前。皮膚に余分な塩分が残らないようウェットティッシュでこまめに拭き取る、保湿ケアをするなどするといい。


キーワード
新宿(東京)多汗症

TVでた蔵 関連記事…

NEXT (ZIP! 2025/4/18 5:50

NEXT (Nスタ 2025/4/11 15:49

10人に1人が「多汗症」 汗かきとは違う?症状は (Nスタ 2025/4/11 15:49

足汗で階段から滑り落ち…”4月に受診増” 多汗症… (Nスタ 2025/4/11 15:49

10人に1人!?「多汗症」とは (Nスタ 2025/4/11 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.