日本製鉄 大規模投資も検討

2025年2月11日放送 7:00 - 7:02 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 (ニュース)

USスチールの買収計画をめぐり、アメリカ・トランプ大統領は、日米首脳会談のあとの共同記者会見で、「取り引き成立の条件として大規模な投資が必要だ」としたうえで、今週、日本製鉄の幹部と協議するとしていた。9日には「USスチールの株式の過半数を保有することはできない」という考えを示している。これに関連して、林官房長官はきのうの記者会見で「(日本製鉄は)大胆な投資を行うことで、アメリカや世界が求める優れた製品の生産を行い、日米がウインウインになれるようなこれまでとはまったく異なる大胆な提案を検討していると承知している」と述べた。これまで会社は「USスチールの株式を100%取得して完全子会社化する計画でなければ、機密性の高い技術の供与は難しい」という考えを示してきた。このためUSスチールの株式の扱いをめぐる交渉が焦点となるが、会社はトランプ大統領の真意が計画の修正をどこまで迫るものなのかを確認しながら、状況に応じて大規模な投資を行うことも含めて対応を検討する構え。関係者によるとアメリカ側から連絡があれば、日本製鉄・橋本英二会長が現地を訪れてトランプ大統領と協議する。


キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ首脳会談ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション日本製鉄橋本英二林芳正

TVでた蔵 関連記事…

米国第一主義で新政策続々 トランプ氏 強硬外交… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/2/11 10:25

日本製鉄 買収計画の修正含め検討 (ひるおび 2025/2/11 10:25

鉄鋼・アルミ25%関税 大統領令署名で日本は/首… (ひるおび 2025/2/11 10:25

鉄鋼・アルミ25%関税 大統領令署名で日本は (ひるおび 2025/2/11 10:25

「買収」から「投資」へ USスチールどうなる?/… (ひるおび 2025/2/11 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.