日枝神社おとなりは国会議事堂

2025年10月21日放送 12:26 - 12:32 日本テレビ
ヒルナンデス! 長田観光

続いて国会議事堂のすぐ隣にある日枝神社を訪れた。日枝神社は1659年に徳川家の守り神として遷座し、縁結びや仕事運などのご利益がある。日枝神社の稲荷参道には願いが叶った感謝の印として参拝者によって奉納された赤色の鳥居が連なる千本鳥居があり、非日常的な空間となっている。稲荷参道の先は銀杏の木が植えられていて、12月上旬ごろに紅葉の見頃を迎える。稲荷参道は末社の山王稲荷神社の参道で、山王稲荷神社は東京大空襲の際に日枝神社の本殿が焼失したにも関わらず被害を免れたことから災難除けのご利益があると言われている。


キーワード
東京地下鉄国会議事堂東京大空襲赤坂駅永田町(東京)七五三コオロギ銀杏イチョウ溜池山王駅日枝神社山王稲荷神社千本鳥居

TVでた蔵 関連記事…

Z世代の若者は目的地に辿り着ける!? (水曜よる9時30分〜ニノなのに90分拡大SP!二宮vs岡田准一アクション対決 2025/10/26 13:30

Z世代の若者は目的地に辿り着ける!? (水曜よる9時30分〜ニノなのに90分拡大SP!二宮vs岡田准一アクション対決 2025/10/26 13:30

日枝神社境内カフェ山王茶寮 (ヒルナンデス! 2025/10/21 11:55

日枝神社おとなりは国会議事堂 (ヒルナンデス! 2025/10/21 11:55

40~50代から考える老後の住まい /老後に住むべ… (ひるおび 2025/10/14 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.