2025年10月26日放送 13:30 - 15:00 TBS

水曜よる9時30分〜ニノなのに90分拡大SP!二宮vs岡田准一アクション対決

出演者
二宮和也(嵐) 玉木宏 岡田准一 伊藤英明 加藤諒 小手伸也 アンミカ 中条あやみ 清原果耶 村上佳菜子 藤崎ゆみあ 宇野昌磨 
90分拡大スペシャル前にいろいろ見せちゃうよスペシャル
ニノなのに

ニノなのにの番組宣伝。

M!LKが検証!!登山なのに自転車 悪戦苦闘!急坂を登りきれるか!?

今回は「M!LK」が、ヒルクライムに挑戦し初心者男性の記録を測る。今回5人が登るのは筑波山。さらに、今回調べた記録を茨城県が公認してくれるとのこと。さらにメンバーには二手に分かれ、ヒルクライムとは別に、徒歩でも登り公式記録が正しいのかも検証する。話し合いの結果、山中・塩崎が登山チーム、吉田・佐野・曽野がヒルクライムチームとなった。ヒルクライムチームはウォーミングアップでスタート地点まで平坦な道を走る。この日の気温は28度と絶好のヒルクライム日和、だがここで運動が苦手なリーダー吉田が、まだヒルクライムは始まっていないのに先頭の2人から離され始めた。するとここで、最年少・曽野がリーダー・吉田の後ろに回って後押し。先行き不安なヒルクライムチーム。

キーワード
M!LK ARENA TOUR 2025-2026「SMILE POP!」イイじゃんゴートップドローンスクール四日市琵琶湖筑波山茨城県

登山チームの山中・塩崎は一足先に登山口に到着。2人が登るコースは、筑波山の複数ある登山コースの中で比較的険しいコース。一方、ヒルクライムチームも計測スタート地点に到着。ここから両チーム同時に計測スタート。しかし、スタート早々リーダーなのに置いていかれる吉田。登山チームの2人は、案内看板にある1時間45分より早い1時間半を目指すが、予想以上の足場の悪さと斜面に開始早々体力を奪われる。一方、ヒルクライムチームは。峠を登り始めて3分経っていないのに、先頭を走る佐野・曽野と吉田の距離は既に300mほど開いてしまった。今回登るコースは、初心者では足をつかずに登り切るだけでも厳しいコース。佐野の顔にも疲れが見え始めてきた中で、先頭で一際燃える曽野。

ニノなのに

ニノなのにの番組宣伝。

ニノなのにの番組宣伝。

M!LKが検証!!登山なのに自転車 悪戦苦闘!急坂を登りきれるか!?

最年少で普段から自転車に乗っているという曽野は、自らを鼓舞しながら好記録に向けて2人を引っ張る。だが、もはや2人の位置から後方の吉田の姿は見えない。先頭を行く2人はコースの3分の1を通過、その頃リーダー・吉田はついに足を付いてしまった。追いつくことは諦め、自分のペースで坂を登るリーダー。

ニノなのに

ニノなのにの番組宣伝。

ニノなのにの番組宣伝。

M!LKが検証!!登山なのに自転車 悪戦苦闘!急坂を登りきれるか!?

追いつくことは諦め、自分のペースで坂を登るリーダー。一方、登山チームは。ヒルクライムのついでだと思っていたのに、想像以上の過酷な登山道に疲れが見え始めた。しかしここで、初心を思い出しストイックに歩みを進める2人。ヒルクライムチームも負けじとペダルを漕ぎ続ける。孤独なリーダー・吉田をよそに先頭2人は序盤戦最大の難関に差しかかる。そしてついに計測開始から約25分で、難所・不動峠をノンストップでクリアした。ここで一端水分補給、しかしまだ全工程の3分の1。後を追う吉田は、2人より約600m後ろ。さらに、10%の勾配標識を前に心が折れてしまった。2人から遅れること15分、吉田も不動峠を越えた。しかし、まだ全体の3分の1である現実に直面したリーダー・吉田は茫然自失。もはや、リーダーに体力は残っていない。ここからは佐野と曽野に記録を託し、吉田は十分に休息した後で自分のペースで完走を目指す。

ここからのコースは、距離は長いが道は比較的平坦でさらに下り坂も多い。ここへ来て、ヒルクライムの楽しさを感じ始めた2人。一方、登山チームは。登り始めてから40分、険しくなる道に体力を奪われる。リーダー・吉田の想いも背負ってペダルを漕ぐヒルクライムチームは、時折来る下り坂で体力を温存しながらコース全体の3分の2まで進んでいた。そして2人に遅れること20分、リーダー・吉田もゴールへ向けてペダルを漕ぐ。目標はコース完走、ゆっくりでも確実にペダルを漕いでいく。先頭を走る2人はいよいよゴールのつつじヶ丘手前、最後の上り坂近くまでやって来た。この坂を登ればゴールは目前、そしていよいよゴール前最後のカーブが見えてきた。そしてついにヒルクライムチーム、ゴールに無事到達。

一方、登山チームも山頂に近づいてきた。そしてついに、標高877mの筑波山登頂に成功。残すはリーダー・吉田1人、ゴールまであと20分ほどの所まで来ていた。残りのコースはあとわずか、ゴール目前の急坂へ。できることならラストスパートをかけたいが、ここで再び足をついてしまった。

ニノなのに

ニノなのにの番組宣伝。

ニノなのにの番組宣伝。

M!LKが検証!!登山なのに自転車 悪戦苦闘!急坂を登りきれるか!?

筑波山ゴール目前、吉田の体力は限界を迎えていた。それでも諦めず仲間が待つゴールへペダルを漕ぐ、するとその時前方から2人が迎えに来てくれた。ここからは3人でゴールを目指す。計測結果は、ヒルクライムが1時間23分、登山が2時間15分。ヒルクライムは1時間23分が公認タイムとして認定された。

キーワード
筑波山
日常生活なのにアクションを考えてしまう!?

29日放送の内容を少しだけ先行公開。岡田准一さんは日常生活なのにアクションを考えてしまうという。二宮は本当に怖くて「ちょっとやってみて」とは言えないと話すと岡田は「出たい」って自分から言いましたよねとなど話す。この後、二宮が岡田准一と即興アクションに挑戦。その全貌は29日の拡大SPで。

Z世代の若者は目的地に辿り着ける!?

Z世代の若者が携帯電話がなくても待ち合わせの場所に辿り着けるのかを検証。招集したのは、ゆめぽて。伝えていたのはニセ企画で、本来の企画を説明するとゆめぽては顔面蒼白な様子だった。午前9:30からスタート。今回、どんな手段を用いても待ち合わせ場所に辿り着ければOKというルール。まずは、母親経由でマネージャーさんに連絡するということで、公衆電話を探しに出発。道を歩いていた学生に情報を聞くも公衆電話はなく振り出しに戻る。

キーワード
NTTドコモPIXTAチェ・ホンマン中条あやみ東日本電信電話池田美優総務省総務省ホームページ若槻千夏赤坂駅

ここで作戦変更し、直接マネージャーに会いに行くため赤坂駅から事務所のある銀座駅に向かう。スタートから約1時間、銀座駅に到着した。その後自身が所属する事務所に到着したゆめぽて。しかし、この日事務所にいたのはチーフマネージャーの塚谷さんのみ。マネージャーは別のロケバスに乗り込んでいるため不在、さらに事務所に固定電話はないとのこと。しかし、マネージャーの電話番号をGETすることに成功。時刻は11:30、次のニセロケまで残り4時間半。いまだにどこに行けばいいのか分かっていないゆめぽて、公衆電話を見つけるため銀座の人たちに聴き込んで情報収集することに。

キーワード
J-CASTニュースNTTドコモ モバイル社会研究所VINEYARDはじめてのおつかいアフロイメージマートグローコム愛していると言ってくれ新宿歴史博物館日比谷駅時事通信フォト毎日新聞社総務省総務省ホームページ赤坂駅銀座駅
ニノなのに

ニノなのにの番組宣伝。

TBS NEWS
栃木・北部で震度4

栃木県北部で震度4の地震を観測。この地震による津波の心配はなし。

キーワード
栃木県
天皇陛下と愛子さま 雅楽演奏会を鑑賞

天皇陛下と愛子さまはユネスコ無形文化遺産に登録されている「雅楽」を鑑賞した。披露されたのは「久米舞」などで陛下は「素晴らしかったです」など述べた。

キーワード
久米舞天皇徳仁宮内庁楽部敬宮愛子内親王無形文化遺産雅楽
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.