モーサテ (ニュース)
去年、日産自動車は全世界で9000人を削減すると発表していたが、業績の回復が遅れていることなどから、削減規模を2倍以上の2万人に拡大し、グループ全体の従業員を約15%削減する計画に変更する模様。日産は、2025年3月期の業績が、過去最大となる7000億~7500億円の最終赤字に陥ったとみられており、今日の決算会見でイヴァン・エスピノーサ社長がリストラ策と併せて発表する見込み。日産は9日、北九州市で予定していたEV向け電池工場の新設を断念したばかりだった。
去年、日産自動車は全世界で9000人を削減すると発表していたが、業績の回復が遅れていることなどから、削減規模を2倍以上の2万人に拡大し、グループ全体の従業員を約15%削減する計画に変更する模様。日産は、2025年3月期の業績が、過去最大となる7000億~7500億円の最終赤字に陥ったとみられており、今日の決算会見でイヴァン・エスピノーサ社長がリストラ策と併せて発表する見込み。日産は9日、北九州市で予定していたEV向け電池工場の新設を断念したばかりだった。
日産 6708億円の最終赤字 (ニュース 2025/5/13 18:00)
日産6708億円の最終赤字 合計2万人の人員削減を… (Nスタ 2025/5/13 15:49)
日産 約2万人の人員削減行う方針 (ストレイトニュース 2025/5/13 11:20)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.