2025年5月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ

ZIP!
【健二郎DIY50弾!7歳の秘密基地を作る/コメ価格ついに下落】

出演者
そらジロー 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 山口綺羅 杉原凜 北脇太基 池田航 後藤達也 水越毅郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

出演者らが挨拶をした。きょうは、健二郎DIY第50弾が放送される。

けさのニュース
コメ価格 18週ぶりに下落 今後は

コメの平均価格はようやく下がったものの、高止まりは続いている。きのう発表された全国のスーパーでのコメ5kgあたりの平均価格は、前の週より19円安い4214円。17週連続で上昇していたが、きのうようやく下がった。先月から備蓄米の店頭販売が本格化され、価格の下落につながったとみられる。農水省は今月中に4回目の備蓄米の入札を行い、来月以降も夏まで毎月放出するとしている。今後の販売価格について、専門家は備蓄米が十分に流通さえすれば今月下旬から来月上旬には、100円~200円値下がりする可能性もあるという。しかし、このままのペースだと新米がでても4000円前半で推移するのではないかとのこと。

キーワード
備蓄米川口市(埼玉)新鮮市場 東本郷店日本総合研究所農林水産省
ZIP!そら予報
天気予報

関東地方の天気予報が伝えられた。

キーワード
日本テレビ マイスタジオ
NNN NEWS ZIP!
米中首脳 今週末に電話会談の可能性

アメリカと中国は12日、互いに課していた関税を115%引き下げると発表した。アメリカの中国への関税は30%に、中国のアメリカへの関税は10%に下がることになる。トランプ大統領は12日、「中国はアメリカの企業に対し、市場を開くことに合意した」と成果を誇示し、習近平国家主席と電話会談を行う可能性を示唆した。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)何立峰習近平電話会談
露・ウクライナの直接協議に出席か

トランプ氏は、15日にトルコで行われる予定のロシアとウクライナによる停戦に向けた直接協議に主席する可能性に言及した。トランプ氏は「この会談に良い結果が得られるかもしれない」と期待感を示し、「自らの主席が役立つと判断すれば飛んでいく」と述べた。トランプ氏は16日まで中東3カ国を訪問予定で、12日サウジアラビアに向けて出発した。

キーワード
サウジアラビアトルコドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)
NYダウ 1100ドル超値上げ終了

12日のNY株式市場ダウ平均株価は、前の週の終値から1160ドル72セント値を上げ、4万2410ドル10セントで取引を終えた。米中が互いの関税を115%引き下げに合意したことをうけて、貿易摩擦緩和への期待が高まり、大幅に反発した。円相場は、一時1ドル148円半ばまで円安が進んでいる。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ニューヨーク株式市場ニューヨーク証券取引所
日産 約2万人の人員削減方針

日産自動車はアメリカの販売不振などによる業績悪化を受け、経営再建のために国内外で1万人超の人員を削減する方針を固めた。昨年度の中間決算時には9000人の人員削減を発表していて、合わせて国内外で約2万人が人員削減の対象になる。グループ全体の従業員約13万人の15%にあたる。日産はきょう、連結最終損益が最大で7500億円の赤字となる決算を発表する予定だが、会見では人員削減案についても説明されるとみられている。

キーワード
日産自動車
新教皇「報道の自由」の重要性訴え

レオ14世は12日はじめての記者会見を開き、AP通信によると、コンクラーベを取材した記者ら約6000人が初の記者会見に参加した。記者らに向けて「命をかけて戦争を報道する人々の勇気に思いをはせている。人々は情報があれば自由な選択をできる。」などと戦争報道などの意義を強調した。さらに、世界各地で拘束されている360人以上の記者らの解放を訴えた。18日には、各国首脳らも出席して、教皇就任を祝う式典を開催される。

キーワード
AP通信コンクラーベトムソン・ロイターバチカンロバート・フランシス・プレヴォスト
4月の倒産企業800件超える

帝国データバンクによると、全国で4月に倒産した企業は826件となり、4月としては11年ぶりに800件を超えた。倒産件数は36ヶ月連続で前の年を上回り、戦後最長を更新している。小規模な飲食店を中心とした「小売業」「サービス業」が増加した。また、自動車部品メーカーについては生産台数の伸び悩みや円安によるコスト増で倒産が増加傾向にあるなか、今後トランプ関税の影響が顕在化すれば、さらに倒産が増える可能性もあるとしている。

キーワード
帝国データバンク
SPORTS
アジア王者へ 西田有志 衝撃のスパイク音

アジア・チャンピオンズリーグ男子ジャパン2025はアジア各国12クラブが参戦。上位2チームには世界クラブ選手権への出場権が与えられる。日本からは2チームが出場。日本代表西田有志ようする大阪ブルテオンはきのうグループステージ第2戦に臨んだ。西田のスパイク音が衝撃だった。

キーワード
バレーボールアジアチャンピオンズリーグ男子ジャパン2025上海光明大阪ブルテオン西田有志
元世界MVP ロペス 衝撃の跳躍スパイク

西田の他に注目が今シーズン加入のミゲル・ロペス。過去にクラブ選手権優勝&MVPを受賞したキューバ出身のスター選手。世界レベルの跳躍スパイクを紹介した。ミゲル・ロペスの最高到達点は3m60cmで、自動販売機だと2台分の高さに匹敵するそう。チーム最多22得点の活躍。大阪ブルテオンが2試合連続ストレート勝ちをおさめた。これで決勝トーナメント進出を決めている。

キーワード
キューバミゲル・ロペス上海光明大阪ブルテオン西田有志
2連勝で決勝T進出

水卜さんは「日本のチーム決勝トーナメント進出すごい。このまま勝ってほしいな」とコメントした。

キーワード
大阪ブルテオン西田有志
大谷翔平 母の日2安打1打点の活躍

メジャーリーグが行われたきのう現地アメリカは母の日。ピンクのバットでスタメン出場した大谷翔平。SNSには大谷と妻・真美子さんと長女の3人の手とみられる家族写真を公開し、感謝を示した。大谷は第3打席に今シーズン最長9試合連続ヒットをマークすると、第4打席でも2打席連続ヒットを放ち、この日2安打。相手のピッチャーが牽制球を投げると、飛び出した大谷は2塁へ。しかしアウト。この時、バランスを崩し倒れこんだ選手を見て、右手を差し出す大谷。相手に声をかけて無事を確認して、ベンチに下がる紳士的な姿が話題となった。

キーワード
アメリカアリゾナ・ダイヤモンドバックスロサンゼルス・ドジャース大谷真美子大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム母の日
ヌートバー 母「久美ちゃん」へ捧げるHR

おととしのWBC優勝に貢献したカージナルスのヌートバーは母の日仕様のグラブにバットもピンク。さらに足元には「久美ちゃん」と母の名前が入ったスパイクなどを履き、出場。ヌートバーは初回第6号先制ホームラン。ヌートバーの活躍もあり、母の日に勝利をプレゼントした。

キーワード
セントルイス・カージナルスラーズ・ヌートバーワシントン・ナショナルズワールド・ベースボール・クラシック(2023年)榎田久美子母の日
勝率1位 宇都宮ブレックスvsスター軍団 千葉ジェッツ

先週スタートしたCHAMPIONSHIP 2024-25。おとといベスト4が決定した。初の準決勝進出三遠ネオフェニックスは2シーズンぶりの王者を目指す琉球ゴールデンキングスと今週末対戦する。2シーズン連続Bリーグ最高勝率比江島慎ようする宇都宮ブレックスと同じ東地区2位で富樫勇樹、渡邊雄太ようする千葉ジェッツ。宿命のライバル2チームが激突。

キーワード
B.LEAGUE CHAMPIONSHIPシーホース三河三遠ネオフェニックス千葉ジェッツふなばし宇都宮ブレックス富樫勇樹比江島慎渡邊雄太琉球ゴールデンキングス
ライバル 宇都宮vs千葉 激戦の軌跡

宇都宮ブレックスと千葉ジェッツはチャンピオンシップでは通算6度目の対戦。これまで千葉が3勝、宇都宮が2勝と互角の戦いをみせている。昨シーズンのチャンピオンシップ準々決勝では、第3戦は2度の延長戦を戦う激闘。リーグ最高勝率で優勝候補の宇都宮を千葉が破った。

キーワード
B.LEAGUE CHAMPIONSHIP千葉ジェッツふなばし宇都宮ブレックス
亡きHCのため頂点へ 勝率1位宇都宮

宇都宮はシーズン中の今年2月、ケビン・ブラスウェルHCが心臓の病で帰らぬ人に。それでもケビンHCが強化したスリーポイントを武器にリーグ勝率1位を勝ち取った。

キーワード
ケビン・ブラスウェル千葉ジェッツふなばし宇都宮ブレックス比江島慎
ケガ人続出乗り越えたスター軍団 千葉

千葉ジェッツは新加入の渡邊や司令塔・富樫勇樹らスター揃いで優勝候補筆頭と目されていたが、開幕戦以降登録メンバーの半分以上がシーズンで相次ぐケガにより離脱。フルメンバーが揃うことは少なく、シーズンを戦ってきた。それでも今年1月に加入した18歳瀬川琉久ら若手が台頭し、シーズン最終戦を9連勝で終えた。

キーワード
仙台89ERS千葉ジェッツふなばし富樫勇樹渡邊雄太瀬川琉久
比江島語る 勝負のカギ「富樫を止める」

比江島が勝負の鍵として、富樫の名前をあげた。富樫は一昨日の試合でも第2Qだけで5本のスリーポイントシュートを決め、16得点でチームを勝利に導いた。去年のチャンピオンシップでも宇都宮は富樫に平均20得点を許し、敗れている。

キーワード
アルバルク東京千葉ジェッツふなばし宇都宮ブレックス富樫勇樹比江島慎
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.