日米韓外相らが会談 対北朝鮮で緊密連携 確認か

2025年7月11日放送 12:06 - 12:08 NHK総合
ニュース (ニュース)

ASEANの一連の外相会議に合わせ岩屋外相、ルビオ国務長官、パク・ユンジュ第1次官がマレーシアで会談した。内容は明らかになっていないが安全保障環境が厳しさを増す中日米韓の3か国の結束が地域の安定に重要だという認識を改めて共有したものとみられる。また貴重線による核・ミサイル開発やロシアとの軍事協力の進展、暗号資産の窃取を含むサイバー活動などに3か国で緊密に連携し対応していくことを確認したものとみられる。また昨夜は日本・アメリカ・フィリピンの外相会合が開かれた。この中では東シナ海・南シナ海の情勢で意見を交わし海洋進出を強める中国を念頭に一方的な現状変更の試みに反対し、法の支配の尊重や航行の自由確保の重要性を確認した。会合ではフィリピンラザロ外相が秋までに3か国の関係省庁の海洋協議を開催したいとの意向を示し日米は歓迎の考えを示した。


キーワード
東南アジア諸国連合朝鮮中央テレビASEAN外相会合南シナ海クアラルンプール(マレーシア)ピョンヤン(北朝鮮)東シナ海大韓民国外交部外相会合岩屋毅暗号資産マルコ・ルビオマリア・テレサ・ラザロパク・ユンジュ

TVでた蔵 関連記事…

「世界経済は減速する恐れ」ASEAN“米関税”に懸念 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/5/26 10:25

ミャンマーや南シナ海情勢が焦点 (ひるおび! 2024/7/25 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.