NHKニュース おはよう日本 おはBiz
日銀は金融政策決定会合を開き政策金利を0.5%程度に据え置くことを決定した。日銀は展望レポートを発表し、2%の物価安定目標を達成する時期についてこれまで2025年度後半から2026年度中としていたが今回2027年度までの見通し期間後半と修正した。理由は各国の通商政策の影響で海外経済が減速し国内でも成長ペースが鈍化すると考えられる。日銀は基調的物価が2%に届く見通しとなれば利上げをする構え。日銀の物価見通しを受けて市場関係者は年内の利上げが難しいのではとみている人がいる。きのうの円相場は1ドル144円台まで値下がりした。