明海大学 小谷哲男教授の解説

2025年7月2日放送 23:28 - 23:29 TBS
news23 選挙の日、そのまえに。

トランプ氏の「日本には30%か35%か、我々が決定する関税を支払ってもらう」という発言について、小谷教授は「アメリカは同盟国を守るために莫大な防衛費を払ってきた。にも関わらず巨額の貿易赤字は不公平という考えがある」などと指摘。これまでトランプ氏は「防衛費払わないならNATO加盟国守らない」という発言もしているし、「アメリカ側は日本側に防衛費をGDPの3.5%に増額するよう要求した」というフィナンシャル・タイムズ紙の報道もある。小谷教授は、トランプ氏が関税で譲歩しなければ日本が攻撃されても守らないと考えている可能性もあるとし、日米の安全保障に悪影響を与えかねないので日本は譲歩する必要があるとも指摘。


キーワード
明海大学ドナルド・ジョン・トランプ北大西洋条約機構フィナンシャル・タイムズ小谷哲男

TVでた蔵 関連記事…

大規模減税含む法案に署名 成立 (ニュース 2025/7/5 12:00

“トランプ減税法案” 成立 (FNN Live News days 2025/7/5 11:50

トランプ氏 大型減税法案に署名 (JNNニュース 2025/7/5 11:45

トランプ氏「減税法案」に署名 格差拡大 財施悪… (ワイド!スクランブル サタデー 2025/7/5 11:30

トランプ大統領 大型減税法案に署名 (NNN ストレイトニュース 2025/7/5 11:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.