昭和・平成のおもちゃが進化!!/大人が虜に!“キダルト”とは

2024年12月4日放送 18:38 - 18:45 TBS
Nスタ ここが知りたい!

トイザらス広報によると、親世代にも馴染みのある玩具に新商品が出ていて、大人にも人気があるという。「人生ゲームFIRE」には“ふるさと納税”と書かれたマスがあり、ゴールは3つあるという。1999年、日本に初上陸した「ファービー」。今のファービーは色んな言葉を理解し、歌ってダンスを踊る。1999年に登場した「ベイブレード」。社会現象となったおもちゃで、現在は第4世代まで登場している。日本玩具協会によると、国内のおもちゃ市場規模は2023年で1兆193億円。市場拡大の一因は子ども心を忘れない大人「キダルト(キッズ+アダルト)」。リカちゃん「フォトジェニックリカ」シリーズは関節があり、曲がるようになっている。色んなポージングができ、細部にこだわった商品。


キーワード
日本玩具協会リカちゃんふるさと納税ベイブレードファービークリスマストイザらスBEYBLADE X人生ゲームFIREリカちゃん フォトジェニックリカ シリーズファービーキダルト

TVでた蔵 関連記事…

韓国で社会現象 キャッチ!ティニピン 日本での… (キャラビズジャーナル 2025/8/3 5:10

せっかちクイズ (せっかち勉強 2025/4/24 19:00

元日本代表エースの娘は…春高バレー優勝&MVPの… (ジャンクSPORTS 2025/4/19 17:00

6位”飛び石GW”は節約志向 得セール続々80%オフも (めざましどようび 2025/4/19 6:00

注目”飛び石GW”は節約志向 得セール続々80%オ… (めざましテレビ 2025/4/18 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.