時代とともに目的様々 “パンダ外交”中国の思惑/ハリス氏の勝利強み?

2024年10月17日放送 11:21 - 11:25 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル ピックアップNEWS

中国のパンダ外交について島本真衣が解説。中国が初めて外国にパンダを送ったのは1941年。中華民国・蒋介石政権が米国にパンダを送った。日中戦争で戦況が悪化し米国に支援を求めたとみられる。朝日新聞デジタルによると中国政府は17カ国に53頭のパンダを貸し出されていると明らかにした。講談社の近藤大介編集次長は「大統領選を見据えている」と指摘。トランプ氏は中国からの輸入品に60%超の関税を可能性を示唆している。トランプ氏の高い完全でGDPが2%下落するという試算もあり、ハリス氏に大統領になってほしいと指摘。今回、米国の送られたメスのパンダの名前「チンバオ」は中国語で青い宝。青は民主党のイメージカラー。民主党大統領候補・ハリス氏が大統領に当選することを願うメッセージが込められた名前のパンダを送ったとみられる。


キーワード
民主党講談社現代ビジネスドナルド・ジョン・トランプトムソン・ロイター朝日新聞デジタルワシントン(アメリカ)恩賜上野動物園スミソニアン国立動物園近藤大介カマラ・ハリスパンダ習近平チンバオバオリー

TVでた蔵 関連記事…

GW観光地にも!専門家が選んだ全国危険な交差点… (カズレーザーと学ぶ。 2025/4/29 22:00

第1位 交通事故全国ワースト1位 巨大な柱で道が… (カズレーザーと学ぶ。 2025/4/29 22:00

話題 国際線減便の理由は予言!? (THE TIME, 2025/4/22 5:20

大谷翔平の計画通り?人生設計に「女の子誕生」 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/21 10:25

激震 トランプ大統領「相互関税」発表/主張 「… (ひるおび 2025/4/3 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.