ひるおび トレンドの現場
埼玉・長瀞町から中継。御手洗アナウンサーは「きょうは曇り空もあり、さきほどからポツポツと降り始めた。こちらは東京都心から車や電車で約2時間ほどで来ることができる。きょうはそんな長瀞で夏ならではの体験やグルメを紹介していく。まずいま私がいるのは国の天然記念物・長瀞の岩畳と呼ばれる場所。こちらは巨大な一枚岩で、全長が約500mある。表面がちょっと特徴的で岩石の表面にはまっすぐの割れ目が縦横にあり、畳のように見えることから岩畳という名前が付いた。そして、下に流れているのが荒川。あちらには船があるが、私はさきほど船に乗り絶景を堪能してきた」など伝えた。
長瀞ラインくだりを御手洗アナウンサーが体験。人気の上流エリアからスタートして約3キロの川旅をしていくという。11時台の中継では地元の名物グルメに涼しさたっぷりの食体験など親子で楽しめる夏の味を紹介する。