更年期 渡辺満里奈(54)2年前に感じた 異変/「夫ゴロゴロで…」心にも異変/思春期vs更年期 過酷体験/「一番つらいのは春」なぜ?/更年期を”幸年期”に 渡辺満里奈のススメ

2025年5月2日放送 9:06 - 9:29 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー ニュースをわかりやすく 羽鳥パネル

渡辺満里奈がスタジオに登場。LINEで質問・意見を募集。パネルコーナーはTVerとABEMAで配信中。
日本人女性の閉経の平均年齢は約50歳。その戦後10年間が更年期とされる。女性ホルモンの分泌が急激に減少することで、心身に不調が表れる。渡辺満里奈は52歳を過ぎてから体が乾燥し、粘膜に違和感を持ち、足の痛み、ほてりも感じた。また夫がゴロゴロしていると不快感とイライラが襲ってくるという。一番大変だったのが思春期の娘との関係。コロナ禍もあり、毎日言い合いになった。ホルモンが減ると感情が制御しにくくなり、振れ幅が大きくなり、抑うつにもなりやすい。
一番つらい季節は春。花粉症もあり、足のむくみや眠気などですっきりしないという。春は自律神経が適応できにくくなるという。長嶋一茂も若年性更年期と診断されたことがある。
渡辺満里奈はポジティブに過ごすために、ピラティス、音楽を聞く、話をするという3つを実践した。渡辺満里奈は更年期は怖いものというイメージだったが、「体が更新する時期」と思うようになった。


キーワード
LINETVerABEMA

TVでた蔵 関連記事…

コーナーオープニング (あざとくて何が悪いの? 2025/5/2 0:45

仲良し同級生!林寛子大場久美子が告白人生の大… (ぽかぽか 2025/4/30 11:50

他人に言えない 悩みを“生”相談 (サン!シャイン 2025/4/29 8:14

“過去最多”GW訪日観光客の行き先/京都で訪日客… (サン!シャイン 2025/4/29 8:14

初の1人暮らしでホームシックに 寂しさを乗り越… (サン!シャイン 2025/4/29 8:14

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.