東大 史料編纂所 歴史を解き明かす宝

2025年8月30日放送 19:41 - 19:54 NHK総合
ブラタモリ 東京大学の宝

タモリらは東京大学 本郷キャンパス内にある東京大学史料編纂所を訪れた。この史料編纂所では「大日本史料」を作っている。この史料は「日本書紀」の続きを目指して作られているもの。1901年に刊行を始め、現在までに429冊を刊行している。すべての史料を原本として置いておけるわけではないため、影写と呼ばれる原本の筆跡をそっくりそのまま写し取る技法を使って残している史料もある。史料保存技術室 特任研究員の宮崎さんが、織田信長の影写をみせてくれた。この宮崎さんの技も東京大学にしかない宝。


キーワード
東京大学豊臣秀吉織田信長東京大学本郷キャンパス日本書紀東京大学史料編纂所

TVでた蔵 関連記事…

今週のサンデージャポンは! (サンデー・ジャポン 2025/8/31 9:54

政権の身内が“石破おろし”へ 総裁選前倒し要求… (サンデー・ジャポン 2025/8/31 9:54

坂井瑠星騎手 (うまレボ! 2025/8/31 1:15

脱線長旅は終点へ マジ吉報…祝藤本アナ結婚/旦… (さんまのお笑い向上委員会 2025/8/30 23:10

オープニング (ブラタモリ 2025/8/30 19:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.