東照宮のお膝元 135年の老舗旅館の金庫 超貴重!徳川家康にまつわる書状が出た!

2025年9月12日放送 20:37 - 20:50 テレビ東京
所さんのそこんトコロ 開かずの金庫を開けろ!

老舗旅館の開かずの金庫を調査。三代目が郵便局から譲り受け、長年宿の金庫として使ってきたもの。石橋さんは父から開け方を引き継いだものの開かなかったという。ダイヤルと鍵の二重ロック式で、ダイヤルの目盛りは0~99。3つの数字を任意に設定する100万変換ダイヤル。ダスキンレスキューの玉置さんが開錠に成功した。中には大正時代の使用人名簿や改築の記録、板垣退助の100円札などが入っていた。5通の書が貼られた巻物も見つかった。古い2通を読み解くと、石橋旅館初代の六郎が帯刀を許されたとあり、書状には家康の文字が。家康が天下人となる30年以上前に書かれた可能性があり、歴史的に貴重な史料が出てきた。


キーワード
徳川家康今川義元板垣退助久能山東照宮アフロ石垣いちご福井県立歴史博物館ダスキンレスキュー石橋六郎

TVでた蔵 関連記事…

東照宮のお膝元 135年の老舗旅館の金庫 超貴重… (所さんのそこんトコロ 2025/9/12 19:25

予約なしで無料 大田市場楽しみ方/水族館の裏側… (ひるおび 2025/8/5 10:25

絶好の花見日和の週末に 桜満開ラッシュ 忍び寄… (サタデーステーション 2025/4/5 20:54

久能山東照宮の立入禁止エリア特別潜入!全国の… (ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所 2025/3/28 18:50

このあと (ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所 2025/3/28 18:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.