松屋銀座の地下でいま話題 名店の冷凍食品売上TOP5

2025年10月16日放送 12:17 - 12:24 日本テレビ
ヒルナンデス! 銀座密着

地下2階 生鮮食品売り場へとやってきた3人。2022年にオープンした自社運営の冷凍食品売り場「GINZA FROZEN GOURMET」。オープン当初は売上5000万円を目標に掲げていたのに対し、その1.5倍を達成するなど売り上げがすごいと話題になっている。大正5年から続く老舗江戸料理店のしゃも鍋や日本の小籠包ブームをけん引した鼎泰豊など名店の味が自宅で食べられるとギフトとして需要が高いのも好評とのこと。
数量的に売れてるベスト5 第5位は「あげ福 豚の生姜焼き(220g)・1251円」。テイクアウトのみで提供していたのを商品化したとんかつ店「あげ福」から生まれた商品。味付けされたお肉が入っていて解凍後、両面しっかり焼けば出来上がり。岩中豚のロースを使用し、秘伝のジンジャーソースをたっぷりと染み込ませた大人気商品だ。
第4位は「望仙 贅沢桜えびかき揚げ(100g)・1080円」。日本全国ご当地冷凍食品大賞でグランプリ最高金賞を受賞した駿河湾産生桜えびをたっぷり使用し丁寧に揚げた逸品。
第3位は「ハッピネスデーリィ 生ソフトクリーム・432円」。北海道・十勝の手作りジェラート店にある自家牧場のしぼりたて生乳を使用したミルクたっぷりの逸品。北海道物産展でも大人気商品となっていて、リピーターも続出しているんだそう。
第2位は「浅草梅園 小倉アイス・501円」。今年3月に発売開始された浅草の老舗甘味処「梅園」の商品。なめらかなこしあんアイスをベースに北海道産つぶ小豆を混ぜ込んだ小豆の甘さとモナカの懐かしい風味が楽しめる逸品。
第1位は「銀座吉澤 松阪牛 シルクハンバーグステーキ(145g)・1620円」。1924年創業の老舗精肉店「銀座吉澤」の商品。焼いてあるので湯煎するだけで中から肉汁が出てくるのが人気の秘密とのこと。


キーワード
松屋銀座松阪牛岩中豚桜えびロース銀座(東京)十勝(北海道)五反田(東京)静岡県北海道あげ福銀座吉澤浅草(東京)銀座の北海道物産展生ソフトクリーム小倉アイス梅園SARSコロナウイルス2仲見世通りGINZA FROZEN GOURMET銀座アスター 海老のチリソース煮<はちまき岡田>東京しゃも鍋<鼎泰豊>冷凍小籠包<ヤザワミート>「あげ福」豚の生姜焼き<駿河海鮮問屋 望仙>贅沢桜えびかき揚げ日本全国!ご当地冷凍食品大賞<銀座 吉澤>松阪牛 シルクハンバーグステーキ

TVでた蔵 関連記事…

100周年 松屋銀座を巡る (ヒルナンデス! 2025/10/16 11:55

100周年松屋銀座最新グルメ 本店よりお得有名店… (ヒルナンデス! 2025/10/16 11:55

自分へご褒美 プレゼント (ヒルナンデス! 2025/10/16 11:55

常連おすすめ得銀座ランチ オムライス 元祖塩パン (ヒルナンデス! 2025/10/16 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.