枝豆、イカそうめん、レーズンバター…子どもの頃に好きだった「おつまみ」は?/サラミを1本丸ごと食べても…おつまみには美味しい適量があるよ/さきいか、ツナピコ、ピスタチオ…子どもの頃に好きだった「おつまみ」は?/昔はそんなに食べなかった「ピスタチオ」いつの間に色んなスイーツで見かけるように/「A5ランク」ばっかりでA3とかA4のお肉なんて見たことない!/色んなスイーツで見かけるけど…実はピスタチオの事ってあんま知らないよね

2025年10月31日放送 21:17 - 21:22 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国 (マツコ&有吉 かりそめ天国)

視聴者から「子どもの頃に好きだった大人のおつまみはありますか?」と質問。マツコは焼きそら豆、有吉はレーズンバターとサラミと答えた。マツコ有吉はおつまみは美味しい適量があると話した。ピスタチオが日本で広まり始めたのは1990年ごろと言われる。2020年ピスタチオ味ブームが本格化。マツコ有吉はA5ランクの和牛ばかりでA3とA4を見たことがない、胸やけしてしまう人向けにC1もブランド化した方が良いなどと話した。


キーワード
枝豆ケーキアイスマカロンさきいかカヌレイカそうめん鮭とばたこわさプリンレーズンバター焼きそら豆ドライフルーツ&ナッツアカデミー井上嘉文ツナピコ

TVでた蔵 関連記事…

色んなスイーツで見かけるけど…実はピスタチオ… (マツコ&有吉 かりそめ天国 2025/10/31 20:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.