桜見頃に 各地花見客でにぎわう

2025年3月30日放送 17:34 - 17:36 フジテレビ
Live News イット! (ニュース)

3月最後の日曜日の今日は全国的に寒の戻りだったが、桜が満開となった東京など見頃を迎えた各地ではお花見を楽しむ人でにぎわった。開花発表から7日目を迎えた東京都千代田区の靖国神社にあるソメイヨシノの標本木。気象庁の職員が満開を発表。東京の桜の名所、目黒川(目黒区)。近くの公園では「目黒イーストエリア桜まつり」が開かれ、目黒区の友好都市、宮城県気仙沼市からホタテの網焼きや焼きガキなどの店が出店。さくらいろ純米にごり酒なども販売されていた。西日本などでは寒の戻りとなり花冷えの1日となっている。最高気温が13.7度と2月下旬並みの冬の寒さとなった高知市。高知城ではお花見を楽しむ人たちでにぎわっていた。


キーワード
気象庁高知城靖国神社気仙沼市(宮城)高知市(高知)千代田区(東京)目黒川目黒区(東京)ソメイヨシノ目黒イーストエリア桜まつりさくらいろ純米にごり酒

TVでた蔵 関連記事…

東京で桜満開も”季節逆戻り”/4月なのに”季節逆… (ひるおび 2025/4/1 10:25

4月から食品4100品目超値上げ (ひるおび 2025/3/31 10:25

東京では平年より1日早い満開/今週は気温低下で… (ひるおび 2025/3/31 10:25

見ごろいつまで”寒の戻り”で桜長持ち!? (羽鳥慎一モーニングショー 2025/3/31 8:00

東京できのう桜「満開」去年比5日早 平年比1日早 (めざましテレビ 2025/3/31 5:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.