桜見頃に 各地花見客でにぎわう

2025年3月30日放送 17:34 - 17:36 フジテレビ
Live News イット! (ニュース)

3月最後の日曜日の今日は全国的に寒の戻りだったが、桜が満開となった東京など見頃を迎えた各地ではお花見を楽しむ人でにぎわった。開花発表から7日目を迎えた東京都千代田区の靖国神社にあるソメイヨシノの標本木。気象庁の職員が満開を発表。東京の桜の名所、目黒川(目黒区)。近くの公園では「目黒イーストエリア桜まつり」が開かれ、目黒区の友好都市、宮城県気仙沼市からホタテの網焼きや焼きガキなどの店が出店。さくらいろ純米にごり酒なども販売されていた。西日本などでは寒の戻りとなり花冷えの1日となっている。最高気温が13.7度と2月下旬並みの冬の寒さとなった高知市。高知城ではお花見を楽しむ人たちでにぎわっていた。


キーワード
気象庁高知城靖国神社気仙沼市(宮城)高知市(高知)千代田区(東京)目黒川目黒区(東京)ソメイヨシノ目黒イーストエリア桜まつりさくらいろ純米にごり酒

TVでた蔵 関連記事…

対独戦勝80年 中ロ 歴史と米対抗で連携強化 (時論公論 2025/5/13 14:50

対独戦勝80年 中ロ 歴史と米対抗で連携強化 (時論公論 2025/5/12 23:30

47都道府県を大調査して見つけた超貴重映像ベス… (クイズプレゼンバラエティーQさま!! 2025/5/12 19:00

歴史認識を巡る問題 (NHKスペシャル 2025/5/8 0:35

日中の民間レベルの対話 (NHKスペシャル 2025/5/8 0:35

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.