機運 どうなる?”夫婦別姓”制度 賛成「多数」でも議論進まず

2024年6月28日放送 16:34 - 16:37 TBS
Nスタ (ニュース)

結婚後も夫婦がそれぞれ望む姓を使える選択的夫婦別姓の導入に向け経団連は先ほど早急に法改正するよう小泉法務大臣に提言した。選択的夫婦別姓を可能とする法改正はこれまでも議論の俎上に上ったが、時期尚早などとして30年近く放置されたまま。先週導入に慎重な議員が集まり、結婚前の旧姓を使用できる環境整備が必要だと主張した。先週行われた党首討論で岸田総理は国会で議論を深めていく努力は重要だと述べるに留まった。自民党は休眠状態となっていたワーキングチームを早ければ来月に再開させる方針。


キーワード
日本経済団体連合会法務省自由民主党東京都岸田文雄小泉龍司中曽根弘文

TVでた蔵 関連記事…

制度開始半年で42件 加害者に伝達 (ニュース・気象情報 2024/6/30 22:50

受刑者の訓練船 その歴史とは (報道特集 2024/6/29 17:30

賛成「多数」でも議論進まず どうなる?”夫婦別… (TBS NEWS 2024/6/29 4:00

検事総長に初の女性就任 (FNN Live News α 2024/6/29 0:10

経団連「夫婦別姓」申し入れ (ゆうがたサテライト 2024/6/28 16:54

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.