水害から命を守る 自ら行動するには

2025年6月22日放送 10:18 - 10:26 NHK総合
明日をまもるナビ (水害から命を守る 自ら行動するには)

川越市の水害ハザードマップは浸水する地域の人が逃げる方向や避難すべき建物の階数などを示し、内水氾濫ハザードマップは下水道の排水能力が追いつかずに側溝などから水があふれる場所を示している。標高が高くても窪地があったりするため、水害ハザードマップで安全だと思われていた場所でも内水氾濫の危険がある。秦教授は、一度でいいので家族で避難所に行ってほしいと話した。内閣府の調査で、指定避難所の31%が浸水指定区域に立地していることがわかった。浸水リスクの高いところに学校が建設されている場合もある。秦教授は、災害に対して万全はないのでハザードマップを過信したり絶対視してはいけないと話した。


キーワード
内閣府ハザードマップ川越市

TVでた蔵 関連記事…

“内水氾濫”に備え 合同で排水訓練 (首都圏ニュース845 2025/5/20 20:45

最終日 おすすめの過ごし方 (ZIP! 2025/5/6 5:50

埼玉 川越で歩行者天国 5月・11月の連休に (NHKニュース おはよう日本 2025/3/25 7:45

祝日SP 「春分の日」各地にぎわい 人気観光スポ… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/3/20 13:55

観光地のゴミ問題 IT技術で街をきれいに (午後LIVE ニュースーン 2025/2/20 15:10

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.