汗対策グッズ「売り上げ1.4倍」 雑貨店で話題 驚きの新アイテム

2024年5月14日放送 18:05 - 18:07 TBS
Nスタ (ニュース)

きょうは全国的に青空が広がり、すごしやすい一日となった。西日本では気温がぐんぐん上がり、高知県の四万十市では28.2度を記録。佐賀市では28.8度と多くの場所で夏日となり、園児たちは汗をかきながらたまねぎの収穫体験をしていた。「日本で一番暑い街」と知られる埼玉県の熊谷市では、百貨店の入り口に夏に向け気温を知らせる大温度計の設置が行われた。東京もきのうとは打って変わり青空に。今朝の最低気温は12.2度だったものの午後には21.6度となった。暑くなり、汗をかくとどうしても気になるのがニオイ。その対策として今、ある驚きのアイテムが話題に。


キーワード
佐賀市(佐賀)鳥栖市(佐賀)南国市(高知)四万十市(高知)熊谷市(埼玉)南部町(青森)渋谷(東京)たまねぎ大温度計

TVでた蔵 関連記事…

各地で夏日 青森で30℃に迫る (Nスタ 2025/5/14 15:49

NEW 季節外れの暑さ きょうも続く (めざましテレビ 2024/6/12 5:25

夏本番前に “日本一暑い街”に「大温度計」 (news zero 2024/5/14 23:00

青空広がり過ごしやすく “夏の風物詩”お披露目 (news every. 2024/5/14 15:50

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.