池上流ニューストリビア 動物園で最もエサ代がかかるのはコアラ!?

2025年7月26日放送 19:36 - 19:39 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!! 池上彰ニュース解説2時間 池上流トリビアが大連発!!

動物園で最も餌代がかかるのはコアラ。エサのユーカリは、主に日本の農家に頼んで特別に栽培してもらっている。農家に専門で作ってもらうため、契約金や輸送費がかかる。さらにコアラは新芽しか食べないため、栽培時期をずらしたりしていつでも新芽が食べられるようにしないといけない。台風などのリスクを分散するという理由で、栽培地も分けている。神戸市の王子動物園では、6頭で年間約6000万円かかっている。お金がかかるコアラを飼育するのは、元々動物園には希少な動物を繁殖させる種の保存という役割があるので、餌代が高額であっても飼育しているという。ドラゴンズのマスコットキャラクターのドアラはコアラがモチーフ。


キーワード
神戸市立王子動物園コアラユーカリ神戸市(兵庫)

TVでた蔵 関連記事…

~王子動物園 タンタン~ (ごろごろパンダ日記 2025/7/24 2:01

~王子動物園 タンタン~ (ごろごろパンダ日記 2025/7/18 3:26

和歌山のパンダ4頭 あすあす中国に返還/日本の… (午後LIVE ニュースーン 2025/6/27 17:00

~王子動物園 タンタン~ (ごろごろパンダ日記 2025/6/27 2:07

「タンタン」剥製 中国に返還 (イット! 2025/6/26 15:45

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.