池上流ニューストリビア 動物園で最もエサ代がかかるのはコアラ!?

2025年7月26日放送 19:36 - 19:39 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!! 池上彰ニュース解説2時間 池上流トリビアが大連発!!

動物園で最も餌代がかかるのはコアラ。エサのユーカリは、主に日本の農家に頼んで特別に栽培してもらっている。農家に専門で作ってもらうため、契約金や輸送費がかかる。さらにコアラは新芽しか食べないため、栽培時期をずらしたりしていつでも新芽が食べられるようにしないといけない。台風などのリスクを分散するという理由で、栽培地も分けている。神戸市の王子動物園では、6頭で年間約6000万円かかっている。お金がかかるコアラを飼育するのは、元々動物園には希少な動物を繁殖させる種の保存という役割があるので、餌代が高額であっても飼育しているという。ドラゴンズのマスコットキャラクターのドアラはコアラがモチーフ。


キーワード
東山動植物園神戸市立王子動物園中日ドラゴンズ鹿児島市平川動物公園ドアラコアラユーカリ神戸市(兵庫)オーストラリア名古屋(愛知)パンダ

TVでた蔵 関連記事…

~王子動物園 タンタン~ (ごろごろパンダ日記 2025/11/8 3:18

~王子動物園 タンタン~ (ごろごろパンダ日記 2025/10/22 2:30

貴重名場面 (午後もじゅん散歩 2025/10/17 13:55

動物園で会えるネコ科アニマル (めざましテレビ 2025/10/15 5:25

~王子動物園 タンタン~ (ごろごろパンダ日記 2025/10/8 1:56

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.